ホーム > 新型コロナウイルス感染症特設ページ > 生活関連情報 > 施設の休止、イベント・事業等の情報 > 仙台市の事業及び施設等の取り扱いに係るガイドラインについて
更新日:2022年5月18日
ここから本文です。
「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う仙台市の事業及び施設等の取り扱いに係るガイドライン」は、新型コロナウイルス感染症から市民等の生命と安心・安全を確保するため、市主催のイベントや施設の運営等に係る取り扱いについて定めたものです。
令和4年5月13日(金曜日)に宮城県において、第43回新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開催され、令和4年5月16日(月曜日)以降の対応が決定されました。これを受けて、本市においてもガイドラインを改訂しております(三十訂版)。今回の改訂で、感染症拡大防止のためのイベント中止等における施設使用料の全額返還の取り扱いについては、令和4年6月30日までに申出があったものについて適用することに変更しております。
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う仙台市の事業及び施設等の取り扱いに係るガイドライン(三十訂版)(PDF:414KB)
「仙台市新型インフルエンザ等対策行動計画」に基づき、各局区等において業務の優先度等を整理し、新型コロナウイルス感染症対策に取り組むとともに、各局区等の業務の安定実施に努めます。
【参考:業務の優先度設定】
優先度【1.】:最優先業務
優先度【2.】:継続業務
優先度【3.】:縮小業務
優先度【4.】:停止業務
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.