更新日:2021年1月12日

ここから本文です。

もりのひろば保育園

所在地・連絡先

所在地:仙台市泉区松森字沢目14-2
電話:022-779-7256

交通手段

  • 市営地下鉄南北線:八乙女駅より車で8分

施設情報

開所時間

 

短時間の

利用時間帯

標準時間の

利用時間帯

延長保育

時間帯

月曜日~金曜日

8時30分~16時30分

7時30分~18時30分

土曜日

8時30分~16時30分

7時30分~18時30分

休日

※保育短時間認定の方が短時間の利用時間帯を超えて利用する場合は延長保育となります。

  • 区分…小規模A型
  • 施設の休所日:日曜祝祭日及び年末年始(12月30日~1月3日)
  • サービス内容:月極保育,余裕活用型一時預かり保育
  • 入所定員数:12人(うち地域枠5人)
  • 受入可能月齢:生後3ヶ月から
  • 保育従事者数:8人(うち有資格者数8人)

設置主体等

事業者や事業所について

設置者

有限会社AKI

施設管理者

山内 朝美

事業開始年月日

平成28年4月1日

建物の規模・構造

106.41平方メートル鉄骨造

階層・建物形態

平屋建て

施設の保育方針

【保育理念】

  • 温かく家庭的な雰囲気の中で,子ども,障がい児(者),高齢者,その家族が安心で心地よく過ごせる施設を目指す。
  • 利用者,保護者,職員の理解と共感,信頼の絆を強める。
  • 安心して子どもと仕事の両立ができるよう,職場の環境整備をする。
  • 相談したい時にいつでも相談できる地域の福祉拠点を目指す。

【保育方針】

  • 生きる力を育てる
  • みんなが笑顔になる環境づくり
  • 食で育む心とからだ

【保育目標】

  • 心も体もたくましい子ども
  • 生き生きとした子ども
  • 明るく元気にあいさつができる子ども
  • やさしさに溢れた,すなおな子ども

1日のスケジュール

1日の様子

時間帯

保育内容

7時30分

随時登園,自由遊び

9時00分

片づけ,排泄

9時15分

朝のお集まり,おやつ

10時00分

主な活動(戸外遊び,製作,ふれあい遊び等)

11時00分

給食

12時00分

午睡

15時00分

起床,おやつ

15時30分

帰りのお集まり

16時00分

随時降園,自由遊び

18時30分

降園完了

年間スケジュール

1年の行事など

行事内容

4月

入園式,内科検診

5月

歯科検診,こどもの日のお祝い,防災避難訓練

6月

 

7月

七夕お楽しみ会

8月

夏まつりごっこ

9月

敬老会,お月見会

10月

ミニ運動会,内科検診,秋まつり

11月

防災避難訓練

12月

クリスマス発表会

1月

もちつき会,お正月遊び

2月

節分

3月

ひな祭り,お別れ会,卒園式

施設長からの一言

もりのひろば保育園は,共生型福祉施設“もりのひろば”のなかにあります。デイサービスのおじいちゃん,おばあちゃん,放課後等デイサービスのお兄ちゃん達,そして職員,子ども達…と世代,障害を越えてたくさんの“ふれあい”と“笑顔”にあふれた家庭的な保育園です。
一人ひとりにきめ細やかな保育をし,毎日を楽しく,保護者の方々には安心してお預けいただき,共に子育てを楽しんでいけるような保育を目指しています。
ぜひ,一度遊びに来てください!

その他

  • 駐車場あり。4号バイパスに施設の屋根と看板が見えます。
  • 余裕活用型の一時預り保育を行っています。

お問い合わせ

泉区役所 保育給付課(保育所担当)
〒981-3189仙台市泉区泉中央二丁目1番地の1
電話:022-372-3111(代)

お問い合わせ

こども若者局幼保企画課

仙台市青葉区上杉1-5-12上杉分庁舎9階

電話番号:022-214-8185

ファクス:022-214-8784