更新日:2021年12月9日

ここから本文です。

ちゃいるどらんど六丁の目保育園

所在地・連絡先

所在地:仙台市若林区六丁の目西町3-41 白山ビル2F
電話:022-288-6132

交通手段

  • 仙台市営地下鉄東西線 六丁の目駅より徒歩1分

施設情報

 

開所時間

 

短時間の

利用時間帯

標準時間の

利用時間帯

延長保育

時間帯

月曜日~金曜日

8時30分~16時30分

7時15分~18時15分

18時15分~19時15分

土曜日

8時30分~16時30分

7時15分~18時15分

18時15分~19時15分

休日

※土曜日は,連携園の荒井保育園にて,共同保育を行っています。

※保育短時間認定の方が短時間の利用時間帯を超えて利用する場合は延長保育となります。

  • 区分…A型
  • 施設の休所日:日曜,祝日,年末年始(12月29日~1月3日)
  • サービス内容:月極契約,延長保育,一時預かり保育
  • 入所定員数:19人
  • 受入可能月齢:生後2ケ月から
  • 保育従事者数:9人(うち有資格者数9人)

設置主体等

 

事業者や事業所について

設置者

株式会社 ちゃいるどらんど

施設管理者

大木 美佐子

事業開始年月日

平成28年4月1日

建物の規模・構造

208.5平方メートル鉄骨造

階層・建物形態

2階建ての2階部分

 

施設の保育方針

  • 様々な経験を通じて社会性の芽生えを育てる。
  • 心身の安全と健康を保ち,基礎的生活習慣の形成を中心にして子どもの気づきややろうとする気持ちを大切に見守り,その中で,遊びを発展させながら自分で考え,自分で行動する喜びを育てる。

1日のスケジュール

 

1日の様子

時間帯

保育内容

7時15分

随時登園,合同保育

 

自由遊び(合同保育),片づけ,排泄

9時30分

手洗い,おやつ

10時00分

クラスごとの遊び,散歩

11時00分

手洗い,給食

12時00分

排泄,午睡,準備

15時00分

手洗い,おやつ

16時00分

自由遊び(合同保育),随時降園

 

年間スケジュール

 

1年の行事など

行事内容

4月

入園式,定期乳幼児健康診断,保護者説明会

5月

お楽しみ会

6月

懇談会,保護者説明会

7月

夏祭り

8月

 

9月

親子ふれあい会,運動会(合同)

10月

園外保育,定期乳幼児健康診断

11月

 

12月

発表会

1月

正月遊び

2月

節分会

3月

ひな祭り会,修了式

 

施設長からの一言

ちゃいるどらんど六丁の目保育園は,仙台地下鉄東西線六丁の目駅のすぐ目の前に位置しており,そこには見晴らしの良い広々とした保育室があります。そこで3歳未満児の保育と,一般型の一時保育を実施しております。子どもたちが安全で,安心して楽しく過ごせるよう環境を整え,子ども一人ひとりに寄り添い,様々な体験を通し,健やかに成長できるよう保護者を密にコミュニケーションを取りながら,共に育ちを見守り,保育の質の向上に日々努力しております。

お問い合わせ

若林区役所 保育給付課(保育所担当)
〒984-8601仙台市若林区保春院前丁3番地の1
電話:022-282-1111(代)

お問い合わせ

子供未来局幼保企画課

仙台市青葉区上杉1-5-12上杉分庁舎9階

電話番号:022-214-8753

ファクス:022-214-8784