ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 子育て > 保育所・幼稚園など > 小規模保育事業A型・B型 > 小規模保育事業施設一覧 > ふれあい保育園
更新日:2021年12月9日
ここから本文です。
所在地:仙台市青葉区旭ヶ丘1-42-55-101
電話:022-273-3671
|
短時間の利用時間帯 |
標準時間の利用時間帯 |
延長保育時間帯 |
---|---|---|---|
月曜日~金曜日 |
8時30分~16時30分 |
7時30分~18時30分 |
18時30分~19時30分 |
土曜日 |
8時30分~16時30分 |
7時30分~18時30分 |
― |
休日 |
― |
― |
|
※保育短時間認定の方が短時間の利用時間帯を超えて利用する場合は延長保育となります。
設置者 |
志村由美 |
---|---|
施設管理者 |
設置者に同じ |
事業開始年月日 |
平成28年4月1日 |
建物の規模・構造 |
延べ床面積 94平方メートル鉄骨造 |
階層・建物形態 |
2階建ての1階部分 |
時間帯 |
保育内容 |
---|---|
7時30分 |
随時登園,自由遊び |
9時20分 |
朝の会,おやつ |
9時40分 |
外遊び,散歩 |
11時20分 |
給食 |
12時20分 |
お昼寝 |
15時15分 |
起床,おやつ |
16時00分 |
自由遊び(外遊び),随時降園 |
18時45分 |
おやつ |
19時30分 |
随時降園 |
月 |
行事内容 |
---|---|
4月 |
お花見園外保育 |
5月 |
母の日製作 |
6月 |
父の日製作 |
7月 |
七夕会,プール開き |
8月 |
スイカ割り |
9月 |
|
10月 |
保護者会,運動会,ハロウィン |
11月 |
|
12月 |
クリスマス会 |
1月 |
|
2月 |
節分 |
3月 |
保護者会,入園,卒園,進級式,ひな祭り |
隣家の一軒家も園で借りていて,小さな庭には砂場やすべり台もあります。夏は泥遊び,水遊び,プールも楽しみます。大きな園庭がないのもメリットで,毎日日替わりで色々なところにお散歩に行きます。道路向こうは森林公園があり本当の自然の中での保育が当たり前のように行われています。私が長い間学んでいるカウンセリング,子どもの人権教育などを活かして子育て教室や保護者相談に力を入れています。入園していない方でも相談を受けられますので,お問い合わせください。
理由に関わらず,一時保育を利用できます。月曜日から金曜日まで料金は一日1200円から2400円です。事前説明,登録が必要となりますのでお問い合わせください。
事前説明,登録が必要なのでお問い合わせください。
青葉区役所 保育給付課(保育所担当) 〒980-8701 仙台市青葉区上杉一丁目5番1号 電話:022-225-7211(代)
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.