ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 子育て・若者 > 子育て施策 > 各種支援・助成・給付 > ひとり親の方などへのサポート > 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)申請書等
ID:001-F6063
更新日:2023年6月8日
ここから本文です。
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)に関する申請書等の様式を掲載しております。
なお、申請される方の状況に応じて下記以外の書類が必要な場合がございます。
令和3年の収入または所得が定められた基準額未満であり、公的年金等を受給していることにより令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けていないひとり親の方が対象となります。
支給をご希望の方は、次の申請書・申立書を提出してください。(用紙サイズがA3のものについて、A3での印刷が難しい場合には、A4で印刷してください。)
様式第3号 申請書(請求書)(公的年金等受給者用)(PDF:1,043KB)(用紙サイズ:A3【両面】)※表記に一部誤植がございましたので、修正しました。
様式第4-1-1号 収入額の申立書(申請者本人用)【公的年金等受給者用】(PDF:589KB)(用紙サイズ:A3【片面】)
様式第4-1-2号 収入額の申立書(扶養義務者等用)【公的年金等受給者用】(PDF:586KB)(用紙サイズ:A3【片面】)
様式第4-1-3号 所得額の申立書【公的年金等受給者用】(PDF:593KB)(用紙サイズ:A3【片面】)
※申請書や申立書に記載する署名を自筆できない場合はこちらも提出ください。
申請日時点でひとり親で、令和5年1月以降かつひとり親になってからの収入(所得)見込額が定められた基準額未満である方が対象となります。
支給をご希望の方は、次の申請書・届出書を提出してください。(用紙サイズがA3のものについて、A3での印刷が難しい場合には、A4で印刷してください。)
様式第3号 申請書(請求書)(家計急変者用)(PDF:184KB)(用紙サイズ:A3【両面】)
様式第4-2-1号 収入見込額の申立書(申請者本人用)【家計急変者用】(PDF:587KB)(用紙サイズ:A3【片面】)
※収入見込額の申立書に記載する任意の月の収入がない場合はこちらも提出ください。
※収入見込額の申立書に記載する収入額を確認する書類が提出できない場合はこちらも提出ください。
様式第4-2-2号 収入見込額の申立書(扶養義務者等用)【家計急変者用】(PDF:583KB)(用紙サイズ:A3【片面】)
様式第4-2-3号 所得見込額の申立書【家計急変者用】(PDF:589KB)(用紙サイズ:A3【片面】)
(参考)様式4-2-3号別添 控除一覧表(PDF:434KB)(用紙サイズ:A4【片面】)
※申請書や申立書に記載する署名を自筆できない場合はこちらも提出ください。
申請先はお住まいの区役所保育給付課・総合支所保健福祉課になります。
ご不明な点は、仙台市子育て世帯生活支援特別給付金コールセンターへお問い合わせください。
【仙台市子育て世帯生活支援特別給付金コールセンター】
022-200-2609 8時30分~18時(土曜日・日曜日・祝日を含む)
※コールセンターの開設期間は8月31日(木曜日)までとなります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.