ホーム > 新型コロナウイルス感染症特設ページ > 子育て・教育関連情報 > 新型コロナウイルス感染症に対応する児童福祉施設等職員の慰労金を支給します
更新日:2020年9月25日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症が拡大する厳しい状況のもと、感染リスクの不安を抱え相当程度心身に負担がかかる中、児童の安全安心を確保するという強い使命感を持って児童福祉施設等で働いている職員の皆さまに対して、感謝の気持ちと、これからも仙台市の児童のためにご尽力いただきたいという期待を込め、慰労金を支給いたします。
※公立・私立を問いません。
次の両方の要件に該当する方が対象です。
※職種や勤務時間は問いません。
一人当たり 5万円
※慰労金の給付は1人につき1回に限ります。
※本慰労金と同様の趣旨である国や自治体の他の慰労金の給付を受けた場合は給付対象から除かれます。
原則として、令和2年9月1日現在に勤務している保育施設等、幼稚園、児童クラブ、児童養護施設等を通じて申請いただきます。
申請期間:令和2年9月1日から令和2年9月30日まで
子供家庭支援課 児童養護係 (電話)022-214-8180
児童相談所保護支援課 (電話)022-219-5111
子供家庭支援課 家庭支援係 (電話)022-214-8606
児童クラブ事業推進課 (電話)022-214-8176
保育所
認定こども園・地域型保育事業
幼稚園
認可外保育施設・企業主導型保育事業
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.