更新日:2021年1月29日
ここから本文です。
【東日本大震災から10年】
東日本大震災が起きる前、起きた後、記憶・教訓がどのように伝わっているかを知り、これからの災害への向き合い方をともに考えます
【講師】東北大学災害科学国際研究所 准教授 佐藤翔輔氏
仙台市シルバーセンター交流ホール
500円(講演会当日にお支払いいただきます)
参加には事前申し込みが必要となります。
【対象】50歳以上の方
【定員】90人(先着順)
【申込方法】令和3年2月8日(月曜日)午前9時から電話またはファクスまたはEメール(講座名、郵便番号・住所、氏名・ふりがな、電話番号、申込者の年齢を記入)でお申し込みください
【申込先】せんだい豊齢学園事務局(シルバーセンター内)
電話:022-215-3129 ファクス:022-215-4140 Eメール:ikigai@sendai-hw.or.jp
筆記用具をご持参ください
名前 |
せんだい豊齢学園事務局(シルバーセンター内) |
---|---|
住所 |
〒980-0013 |
電話番号 |
022-215-3129 |
ホームページ |
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.