現在位置ホーム > くらしの情報 > 手続きと相談 > 住民票・戸籍など > 住居表示実施状況 > 泉第二中山地区住居表示事業について

更新日:2018年6月5日

ここから本文です。

泉第二中山地区住居表示事業について

1 お知らせ

2 泉第二中山地区の概要

 泉第二中山地区の概要です。

(1)世帯数と人口

 約1000世帯、約3000名

(2)面積

 約41.7ヘクタール

(3)地区

 位置図(PDF:604KB)

 現在の字界図(PDF:53KB)

 新しい町の町界図(PDF:91KB)

 新旧の町字界の重ね図(PDF:70KB)

(4)対象町字名

  • 実沢字八乙女鬼田、実沢字八乙女前屋敷 の全域
  • 実沢字男生山、実沢字戸平、実沢字茂倉山、実沢字八乙女堰上、実沢字八乙女出戸、実沢字八乙女札原下、実沢字八乙女前、実沢字八乙女持山 の一部

(5)新町名

  • 西中山(にしなかやま)一丁目
  • 西中山(にしなかやま)二丁目

(6)住居表示の実施期日

 平成30年7月23日(月曜日)

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

市民局戸籍住民課

仙台市青葉区二日町1-23 二日町第四仮庁舎9階

電話番号:022-214-6126

ファクス:022-211-1916