更新日:2018年6月5日
ここから本文です。
住所が変更となる方について、1人(1法人)につき2枚、通知書を配付しました。通知書は大切に保管して、各種住所変更手続きにご使用ください。なお、以下のとおり、証明書の発行も行っています。
住所変更に伴って、各種手続きが生じます。通知書とあわせて手続きのお知らせも配付しましたので、必要なものについて、手続きをお願いします。
住居表示実施に伴い住所が変更となったことを証明する「住居表示実施証明書」が各区役所・宮城総合支所まちづくり推進課、秋保総合支所税務住民課で発行できます。
申請書は各課窓口に備え付けてあります。発行手数料は無料で、ご家族の分の証明書も発行できます。
なお、住居表示実施日時点において住民登録をしていない方、存在していない法人については、証明書の発行はできませんのでご了承ください。
「住居表示実施証明書」は、郵送でも申請できます。証明申請書に必要事項を記入のうえ、返信用封筒(返信先を記入のうえ、必要分の切手を貼ったもの)をいっしょに泉区役所まちづくり推進課(〒981-3189 仙台市泉区泉中央二丁目1番地の1)まで送付してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.