ホーム > くらしの情報 > 手続きと相談 > 住民票・戸籍など > 住所変更・戸籍の届け出 > 新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う住所変更の届出について
更新日:2021年10月1日
ここから本文です。
各区役所・各総合支所の窓口には多数の市民の皆様が来庁されます。
体調不良や発熱などの症状がある場合は無理をせず外出を控え、郵送等のご来庁いただかなくても可能な手続きをご利用いただくなど、新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力をお願いいたします。
なお、週の初め(月曜日)と週の終わり(金曜日)は混雑しますので、届け出を急ぐ必要がない場合には、混雑が見込まれる日の来庁をなるべく避けていただきますようお願いいたします。
区役所への来庁が必須ではない手続きについては、郵送等の手段をご利用くださいますようご協力お願いいたします。
転出届(転出証明書の発行)については、郵送によって届出を行うことができます。
詳しくは、「郵送による転出届」をご覧ください。
住民票の写し、戸籍証明書、各種税証明書は、郵送やマイナンバーカードを利用したコンビニ交付にて取得することができます。
詳しくは、「郵送申請等ができる各種証明書について」をご覧ください。
転入届や転居届などは、住民基本台帳法により住み始めてから14日以内に届け出する必要があるとされておりますが、当面の間、14日を過ぎても法令上問題が生じないものとして取り扱います。
住所変更に伴うその他の手続きも含め、届け出を急ぐ必要がない場合は、混雑時の来庁を避けていただきますよう、ご協力をお願いいたします。
ただし、住所等の変更に伴って必要となる各種手続きの期限などについては取り扱いが異なりますので、詳しくはそれぞれの担当窓口・機関にお問い合わせください。
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.