ホーム > くらしの情報 > 学ぶ・楽しむ・活動する > 教育 > 仙台市教育委員会トップページ > 募集 > 仙台市立学校教員採用情報Webページ > 仙台市教員採用ワークフロー(2次選考)
更新日:2022年8月25日
ここから本文です。
第1次選考合格者には、合格通知とともに「【重要】適性検査のオンラインでの受検方法」を送付いたします。用紙を参照しながら、期間内に検査を確実に終了させてください。受検期間内に適性検査を終了させないと、原則として選考の対象外となりますので、十分にお気を付けください。(受検期間:8月28日日曜日~9月4日日曜日)
日程 |
内容 |
期日 |
対象 |
会場 |
---|---|---|---|---|
A日程 |
個人面接1 |
令和4年9月17日(土曜日) |
小学校教諭 | 仙台市教育センター |
B日程 |
個人面接1 個人面接2 集団討論 |
令和4年9月23日(金曜日・祝日) |
中学校教諭 中・高教諭 高等学校教諭 養護教諭 栄養教諭 |
仙台市教育センター |
※第2次選考の日程、受付時刻等は受験者ごとに異なります。第1次選考結果通知書に記載されている日程及び受付時刻を必ず確認してください。受付時刻終了までに受付を完了しなかった場合、受験を認めませんのでご注意ください。(※公共交通機関の遅延の場合を除きます。)
第2次選考試験の受験上の注意をまとめたPDFファイルです。下記からダウンロードし、熟読の上で受験の準備を進めてください。本冊子はプリントアウトして、試験当日に携行してください。
令和5年度仙台市立学校教員採用選考 第2次選考試験 受験上の注意(PDF:341KB)
試験当日に必要となる書類等を、下記からダウンロードしてください。
書類名 | 対象 | ダウンロードファイル |
---|---|---|
自己アピール票1.2. |
全ての第2次選考受験者が仙台市教職員課まで郵送で提出します。(9月7日必着) |
自己アピール票1.2(PDF:198KB) |
切手貼付台紙(第2次選考用) |
全ての第2次選考受験者が1日目の受付で提出します。 |
|
第2次選考提出書類一覧 | 全ての第2次選考受験者が1日目の受付で提出書類と一緒に提出します。 | 第2次選考提出書類一覧(PDF:120KB) |
1日目の受付で提出する書類は下表のとおりです。書類によっては、出身大学から取り寄せる必要があるものもありますので、余裕をもって準備してください。
提出書類1 | 最終学校の卒業[修了]証書(学位記)の写し、または卒業[修了]見込証明書の原本 | 証書の写しはA4版に縮小または拡大して提出します。見込証明書は必ず原本を提出します。 |
---|---|---|
提出書類2 | 教員免許状の写し、または教員免許状取得見込証明書の原本 | 免許状の写しはA4版に縮小または拡大して提出します。教員免許状取得見込証明書は必ず原本を提出します。 |
提出書類3 | 切手貼付台紙(第2次選考用) | ダウンロードした台紙に94円切手と260円切手を貼付して提出します。 |
第2次選考実施までの間に、身体上の事由により、受験において何らかの配慮が必要となった場合は、仙台市教職員課に電話(022-214-8873)で連絡し、配慮事項申出書を提出してください。
申請種別 |
必要書類 |
ダウンロードファイル |
---|---|---|
配慮申請 |
配慮事項申出書 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.