現在位置ホーム > くらしの情報 > 住みよい街に > まち美化、環境保全 > 環境に関する計画・施策・調査 > 仙台市地球温暖化対策推進計画 > 仙台市地球温暖化対策推進計画(中間案)に関する意見募集の実施結果について(令和2年度)

更新日:2020年12月17日

ここから本文です。

仙台市地球温暖化対策推進計画(中間案)に関する意見募集の実施結果について(令和2年度)

仙台市地球温暖化対策推進計画(中間案)について、下記のとおり、市民の皆さまからのご意見を募集しました。貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。
お寄せいただいたご意見の概要と、ご意見に対する本市の考え方を取りまとめましたので、お知らせいたします。

意見募集の概要

募集期間

令和2年9月1日(火曜日)から令和2年10月6日(火曜日)

周知方法

  • 市政だより及び市ホームページへの掲載
  • 市有施設への配架(各区役所・総合支所、市民センターなど97か所)
  • 関係団体等に対する周知(環境団体、経済団体、町内会など1,850か所)
  • せんだいTubeによる音声付き概要説明資料の配信(総再生回数1,666回(10月6日現在))
  • 説明会の開催(8回、参加者数計189名)

 ※「杜の都環境プラン」及び「仙台市一般廃棄物処理基本計画」中間案とあわせて実施

意見提出方法

郵送、ファクス、Eメール

 

意見募集の結果

意見数及び提出者数(説明会における意見を含む)

59件(36名)

ご意見の概要とご意見に対する本市の考え方

中間案に寄せられたご意見の概要及びご意見に対する本市の考え方、ご意見等を踏まえて中間案から修正を行った答申(素案)につきましては、下記よりご覧ください。なお、答申(素案)については、中間案からの主な修正点を黄色のマーカーでお示ししております。

 

(参考)中間案の取りまとめの経過

中間案の取りまとめにあたっては、学識経験者や市議会議員、各種団体の代表、関係行政機関の職員で構成される仙台市環境審議会において審議をいただきました。

詳しくは仙台市地球温暖化対策推進計画の改定についてのページをご覧ください。

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

環境局地球温暖化対策推進課

仙台市青葉区二日町6-12二日町第二仮庁舎5階

電話番号:022-214-8232

ファクス:022-214-0580