更新日:2020年4月20日
ここから本文です。
本日、宮城県内(塩釜保健所管内)において確認された新型コロナウイルス感染症の患者について、看護小規模多機能型居宅介護※事業所として本市が指定する介護サービス事業所の職員であることが判明しました。
今のところ併設施設も含めて事業所内での濃厚接触者はいませんが、保健所および施設と連携を図りながら安全の確保に努めていきます。
30代
男性
日本
介護福祉士
塩釜保健所管内(名取市)
4月18日に陽性が確認された県内83例目の患者の濃厚接触者
83例目の症状が出現した翌日の4月15日以降は外出していない
同居家族以外に濃厚接触者はいない
看護小規模多機能 ここさいむら小田原(宮城野区小田原3-4-55)
※グループホーム、ショートステイ、認知症通所介護併設
19名
事業所における介護業務(看護小規模多機能型居宅介護の専従)
※併設施設利用者との接触は、現在のところ確認されていない
保健所や事業所とも協力しながら、併設サービスも含めた利用者や職員の健康観察など、感染拡大防止と安全確保に向けた対策を講じていきます。
生活環境などに応じて、サービス拠点への通いを中心に、随時訪問や泊まりを組み合わせ、入浴、排せつ、食事などの介護、日常生活の世話や機能訓練を行うほか、必要に応じて看護師がたんの吸引や経管栄養、じょくそうの処置や点滴の管理などを行うサービス事業所。
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.