市県民税の申告受付期間である2月16日(水曜日)から3月15日(火曜日)までの期間、郵送や市内7つの申告会場で申告の受け付けを行います。
申告にあたっては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、可能な限り郵送での申告にご協力をお願いします。
また、今回の急激な感染拡大により、3月15日(火曜日)までの申告受付期間内に申告が困難となる方の増加も見込まれることから、本市では、3月16日(水曜日)以降も市役所北庁舎の市民税課において申告を受け付けます。体調不良の場合などは申告会場での申告を控えていただき、期間内の申告が困難な場合は郵送または市民税課窓口をご利用くださいますようお願いします。
郵送での申告について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、可能な限り郵送での申告にご協力をお願いします。
(提出先)〒980-8671 仙台市青葉区二日町1番1号 市役所北庁舎5階 財政局市民税課宛て
申告会場等での申告について
申告会場での申告について
- 期間 2月16日(水曜日)から3月15日(火曜日) ※土曜日・日曜日・祝日を除く
9時から11時30分、13時から16時 ※各総合支所は9時30分から
- 会場 太白区を除く各区役所・総合支所
アエル5階展示スペース(太白区役所代替会場)
市民税課窓口での申告について(申告受付期間内の申告が困難な方)
- 期間 3月16日(水曜日)から
- 窓口 市役所北庁舎5階 市民税課
- 受付時間 平日8時30分から17時
その他
- いずれの会場・窓口も事前予約は不要です。
- 申告書の様式は申請書・届出書様式のダウンロードサービスからダウンロードすることができます。また、個人市県民税税額試算・申告書作成コーナー(新しいウィンドウで開きます)(外部サイトへリンク)から申告書を作成することもできますのでぜひご利用ください。
- 3月16日(水曜日)以降に市県民税の申告を行った場合、その内容が市県民税の年度当初の税額計算に反映されない場合があります。また、市県民税の情報から算定される国民健康保険や介護保険などの各種保険料等の算定にも影響が出る場合があります。可能な限り3月15日(火曜日)までに申告書を提出いただきますようお願いします。
- 市県民税の申告についての詳細はこちらをご覧ください。