現在位置ホーム > くらしの情報 > 学ぶ・楽しむ・活動する > 教育 > 仙台市教育委員会トップページ > 生涯学習情報 > 「5類感染症」移行に伴う学校を活動場所とする各種生涯学習事業における対応等について

更新日:2023年5月12日

ここから本文です。

「5類感染症」移行に伴う学校を活動場所とする各種生涯学習事業における対応等について

新型コロナウイルス感染症が5月8日付で感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(平成10年法律第114号)上の「5類感染症」に移行することを踏まえて、5月8日以降の学校を活動場所とする各種生涯学習事業における基本的な感染症対策の考え方ついて、下記の通知とおり見直すことといたします。

各活動団体の皆様には、日頃より本市の生涯学習事業にご理解とご協力をいただいているところですが、「5類感染症」移行後の基本的な感染症対策の考え方を踏まえながら、各活動内容や、地域の実情及び活動場所である学校等のルールに応じて、児童生徒及び地域の皆様が安心して充実した活動を行えるよう、引き続きよろしくお願いいたします。

 

適用開始日

 令和5年5月8日(月曜日)

 

対象事業

  1. 社会学級
  2. 学校施設開放(スポーツ開放および自由活動開放)
  3. 放課後子ども教室事業
  4. マイスクールプラン21推進事業
  5. 学校図書室等開放事業
  6. 土曜日の教育支援体制等構築事業

 

通知文

令和5年5月2日付「5類感染症」移行に伴う学校を活動場所とする各種生涯学習事業における対応等について(PDF:537KB)

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

教育局生涯学習課

仙台市青葉区上杉1-5-12 上杉分庁舎10階

電話番号:022-214-8887

ファクス:022-268-4822