現在位置ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 記者発表資料 > 記者発表資料 2020年度(令和2年度) > 11月 > 仙台市PTAフェスティバルをオンラインで開催しています

更新日:2020年11月13日

ここから本文です。

仙台市PTAフェスティバルをオンラインで開催しています

仙台市PTA協議会では、PTA会員相互の親睦や市民との交流、PTA活動の広報などを目的に、毎年「仙台市PTAフェスティバル」を開催しています。

17回目となる今回は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため初のオンライン開催となります。新型コロナウイルス感染症の影響によりさまざまな行事が中止となっている中、「コロナに負けるな!!! 今だからこそ考える 私たちにできること」をテーマにさまざまな企画を用意しています。ぜひご参加ください。

第17回仙台市PTAフェスティバル開催ページ(外部サイトへリンク)

期間

令和2年11月8日(日曜日)~令和2年12月13日(日曜日)

内容

  • 各コンクールの応募作品紹介
  1. 三行詩(家庭教育や命の大切さをテーマに、小・中学生、保護者、教職員を対象に募集)
  2. 「守ろう大切な命」ポスター(小・中学生を対象に募集)
  3. 「大切なあなたへ」標語(子どもを大切に思う気持ちについて、保護者を対象に募集)
  • 各学校・関係団体の紹介
  • 小・中学生等によるステージ(吹奏楽演奏、ダンス、踊りなど)発表動画配信
  • しゃべり場Pフェス(意見や感想を交流し合う掲示板)
  • 講演会

講演会について

日時

12月13日(日曜日)午後1時~

テーマ

(仮)今こそ見つめよう 大人と子どもそして地域のかかわり

-コロナ禍におけるコミュニケーションを考える-

講師

NPO法人FORYOUにこにこの家

代表 小岩 孝子(こいわ・たかこ)氏

※内容は随時追加予定

お問い合わせ

教育局生涯学習課

仙台市青葉区上杉1-5-12 上杉分庁舎10階

電話番号:022-214-8887

ファクス:022-268-4822