現在位置ホーム > くらしの情報 > 学ぶ・楽しむ・活動する > 教育 > 仙台市教育委員会トップページ > 各種申請・手続き > 令和4年福島県沖を震源とする地震による被災者への支援について(学用品の給与)

更新日:2022年3月22日

ここから本文です。

令和4年福島県沖を震源とする地震による被災者への支援について(学用品の給与)

支援の内容

令和4年福島県沖を震源とする地震により、被害を受け学用品等を失った児童・生徒に対して教科書や教材、文房具、通学用品を支給します。

対象となる方

被災により学用品を毀損し、就学に支障がある市内居住の以下に該当する方

  • 小学校児童
  • 中学校及び中等教育学校の前期課程の生徒
  • 特別支援学校の小学部児童、中学部及び高等部の生徒
  • 高等学校(定時制及び通信制を含む)及び中等教育学校の後期課程の生徒
  • 高等専門学校、専修学校及び各種学校の生徒

支給上限(実費)

以下の金額の範囲内で、原則として現物を支給いたします。

  • 小学校児童   一人当たり 4,500円
  • 中学校生徒   一人当たり 4,800円
  • 高等学校等生徒 一人当たり 5,200円

お問い合わせ先

学用費について  学事課   022-214-8861

教科書について  教育指導課 022-214-8875 (小・中学校・中等教育学校前期課程)

         高校教育課 022-214-8422 (高校・中等教育学校後期課程)

お問い合わせ

教育局学事課

仙台市青葉区上杉1-5-12 上杉分庁舎11階

電話番号:022-214-8860

ファクス:022-264-4428