ホーム > 事業者向け情報 > 契約・入札 > 事業者募集 > 公募型プロポーザル方式による事業者募集 > (受託候補者決定しました)「奥羽の杜」ホームページリニューアル業務の受託候補者を募集します
更新日:2020年11月20日
ここから本文です。
企画提案書等の審査を行い、下記のとおり受託候補者を決定いたしました。
受託候補者:株式会社ラナエクストラクティブ
選定結果については次を参照してください。
本市では、地域経済をけん引するロールモデルとなる起業家の輩出や社会課題に対して持続可能な解決に挑戦する社会起業家の育成など、起業支援施策の充実に取り組んでいます。さらに、本市に起業人材や首都圏等からの投資や支援の呼び込みを目指し、「奥羽の杜」ホームページを作成し、起業支援施策の情報発信を行ってきましたが、他都市に比べ、本市の取り組みに対する認知度が低いという課題があります。
本業務では、本市の起業支援施策の情報や起業家の活動をより効果的に発信するため、「奥羽の杜」ホームぺージの内容をリニューアルし、利用者が求める情報へのたどり着きやすさ、デザイン性を重視した視覚的な見やすさなど、分かりやすさや機能性・利便性を向上させることにより、本市の起業支援施策の更なる浸透を図ります。また、英語ページも作成することで、外国人起業家に対しても本市の起業支援の取組みを発信し、多彩な起業家が集結するイノベーション都市を目指します。
本業務は公募による提案審査型随意契約(プロポーザル)方式により業務受託候補者を選定します。
応募資格、契約条件、提案内容等の詳細については募集要項等をご参照ください。
(1)業務名 「奥羽の杜」ホームページリニューアル業務
(2)業務内容 仕様書のとおり
(3)委託期間 契約締結日から令和3年3月31日まで
(4)委託上限額 4,000千円(消費税及び地方消費税含む)
(5)選定事業者数 1社
(1)受付期間
令和2年10月26日(月曜日)正午まで
(2)受付方法
質問事項等を質問票(様式第1号)に記入のうえ、電子メール又はファクスで提出する。
〔提出先〕
仙台市経済局産業政策部産業振興課創業支援係 担当:財前、白川
電子メール:kei008030@city.sendai.jp ファクス:022-214-8321
(3)回答
質問者に個別に回答するほか、必要に応じて市ホームページに回答を掲載する。
<サイトタイトル・ロゴについて>
質問1 現在の「奥羽の杜」というサイト名、使用ロゴを変更した提案も可能でしょうか
回答1 本サイト名、ロゴに関しては現状のものを使用する予定にしておりますので、ご提案内容には含めないようにお願いします。
<サイトコンテンツ更新について>
質問2 サイトリニューアル後(令和3年3月31日以降)のサイトのコンテンツ更新は誰が行う予定でしょうか。
回答2 職員が対応できるように、本業務にて「コンテンツ管理システム操作マニュアルの作成」を行うこととしています。
<掲載イベントについて>
質問3 サイトに掲載するイベント(SENDAIEnterpreneurWeekなど)で既に実施が決定しているものがあればご教示いただきたいです。
回答3 現状、SENDAIforStartups!2021の実施を予定しており、「DA-TEAPPs!」、「TGAFestival」、「SENDAISOCIALINNOVATIONSUMMIT」の3つのイベントで構成することを予定しています。
<現サイトデザインについて>
質問4 現サイトのデザインコンセプトをお伺いしたいです。(青色・ロゴの持つ意味など)
回答4 本市では、東日本大震災以降、起業の機運が高まったことを受け、起業支援に取り組み、この機運の高まり、様々な東北の起業家の活躍を首都圏へ発信するイベントとして、平成28年度より「TOHOKUIGNITION」を開催。このイベントの情報発信、その他の起業支援の取り組みを発信するポータルサイトとして、「奥羽の杜」を構築し、現在使用しているロゴデータを作成しました。このロゴのベースカラーである青は、東北地域で熱い思いを持ってチャレンジする方たちを炎になぞらえ、「青い炎は一番温度が高い」ことから青い炎をモチーフとしたロゴにしております。また、このロゴには、杜の都仙台の象徴である「木」のイメージも重ね合わせております。サイトのデザインコンセプトは、ベースカラーである青い炎の青と、杜の都の緑を組み合わせたデザインとなっております。
<現サイトコンテンツについて>
質問5 現サイトの“食”の部分に掲載している団体リンクに関して、リニューアル後も引き続き掲載が必要でしょうか。また、今後仙台の団体に限らず東北6県の団体を掲載する予定はございますでしょうか。
回答5 現サイトの“食”の部分に掲載している団体リンクを含めたすべてのリンクの掲載は、不要です。東北6県の団体については、当市の創業支援事業と関係が深い団体であれば、掲載する可能性もありますが、現状、掲載予定はありません。
(1)提出期限
令和2年11月2日(月曜日)午後5時(必着)
(2)提出方法
持参または郵送(郵送の場合は書留に限る)にて提出すること。
(3)提出書類
応募申込書(様式第2号)、誓約書(様式3号)等
※詳細は募集要項等をご参照ください。
(4)企画提案書等の提出先
〒980-0803 仙台市青葉区国分町3丁目6番1号 仙台パークビル9階
仙台市経済局産業政策部産業振興課創業支援係 担当:財前、白川 電話:022-214-8278
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.