現在位置 ホーム > 太白区トップページ > まちづくり > 太白区区民協働まちづくり事業(企画事業) > 令和2年度たいはくっこくらぶ 開講式・第1回まちづくり塾

太白区

更新日:2020年10月9日

ここから本文です。

令和2年度たいはくっこくらぶ 開講式・第1回まちづくり塾

開講式・第1回まちづくり塾

令和2年9月26日(土曜日)

新型コロナウイルスの影響で、例年より遅れて9月から活動を開始しました。

今年度は区内12の小学校から23名の小学5、6年生が登録しました。

この日は23名全員の子どもたちが集まったほか、実行委員7名と、ジュニアリーダー5名も参加しました。

開講式

開講式では参加者の自己紹介を行い、太白区の好きなところ、これからの活動で楽しみなところなどを発表しました。

最初はみんな緊張していましたが、自己紹介が進むにつれて少しずつ打ち解けていきました。

第1回まちづくり塾

開講式の後は、カワラバンの皆さんに広瀬川に生息している魚についていろいろと教えていただきました。

最初は、オリジナルの教材を使って広瀬川にいる魚の特徴について教えてもらい、その後に実際の魚を見せてもらいました。初めて見る魚や、広瀬川にいろんな魚がいることを知って楽しい時間でした。

次に、魚や水草などのスタンプを使い、自分オリジナルのトートバックを作りました。それぞれ好きなスタンプを使って個性的なデザインのバッグを作っていました。

R2まちづくり塾1 R2まちづくり塾2 R2まちづくり塾3


お問い合わせ

太白区役所まちづくり推進課

仙台市太白区長町南3-1-15 太白区役所4階

電話番号:022-247-1111

(内線6138)

ファクス:022-249-1131