太白区

更新日:2020年10月22日

ここから本文です。

第3回 共同講座

令和2年10月15日

第3回目の共同講座は、「地下鉄東西線沿線のまちづくり」と「八木山地域の施設とまちづくり」の2つの講義と、ワークショップについての講義が行われました。

最初の「地下鉄東西線沿線のまちづくり」は、地下鉄沿線まちづくり課職員より、地下鉄沿線に都市機能を集積していく都市計画の基本的な考え方や、東西線沿線のまちづくりの取り組みについて説明しました。青葉山の開発や一番町のシリウス一番町、荒井地区の土地区画整理事業等の身近な例だったこともあり、興味深く聞いていました。

次に「八木山地域の施設とまちづくり」は、株式会社エイトリーの代表取締役八木充幸様より、八木山地域の開発が始まった昭和30~40年代の話から、東北放送や東北工業大学、動物園、ベニーランド等の施設が開設されるまでの歴史をお話いただきました。合わせて、地域活動として、連合町内会や東西線開業時のイベント、地域の団体との取り組みについてもお話いただき、身近な八木山地域での活動について理解を深めることができました。

最後に、不破先生より、次週以降に実施するワークショップについての講義がありました。今まで行った神戸市や三木市の事例を紹介し、住んでいる人が気づかない、来街者ならではの視点で魅力を見つけることがまち歩きのポイントであること、日常のものを日常として見ない若者らしい目が重要なポイントであることについてお話をいただきました。

 

東西線沿線 八木山地域 ワークショップ

お問い合わせ

太白区役所まちづくり推進課

仙台市太白区長町南3-1-15 太白区役所4階

電話番号:022-247-1111

ファクス:022-249-1131