ホーム > 太白区トップページ > まちづくり > 太白区区民協働まちづくり事業(企画事業) > 太白区民まつりアイデア会議
太白区
更新日:2021年12月8日
ここから本文です。
来年度以降の太白区民まつりに向けて新しい企画を考えていただくため、太白区内の高校生や大学生、仙台市の若手職員に集まっていただき、太白区民まつりアイデア会議を開催します。
年度内3回(予定)の開催をとおして、来年度に実施する企画を検討していきます。
3つのグループに分かれて、来年度に実施したい企画のアイデア出しを行いました。
高校生から市職員まで幅広い世代が混ざるグループ分けでしたが、どのグループも活発に話し合いが進んでいました。
太白区民まつりに向けて新しい企画を考えていただくため、太白区内の高校生や大学生、仙台市の若手職員に集まっていただき、1月15日(金曜日)と16日(土曜日)に太白区民まつりアイデア会議を開催しました。様々なアイデアが出て、有意義な会議となりました。
この回は、高校生の3チームと市職員の1チームの4チームで実施しました。
高校生ならではの柔軟な発想のアイデアや、市職員ならではの現実的な発想のアイデアなど、多様なアイデアや意見が飛び交いました。
この回は、大学生1チームと大学生と市職員の混成の1チームの2チームで実施しました。
前日の高校生と違い、大学生ならではの発想のアイデアや、大学生と社会人が連携したアイデアなど、違った視点のアイデアや意見が飛び交いました。
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.