更新日:2022年1月4日
ここから本文です。
太白区では、区の魅力発信と活性化を目的に、令和2年度に実施した「太白区二十三景」※で紹介した区内の名所や名物などを題材にした、17種類のパンを販売する「太白区パン巡り」を開催します。販売するパンや名所等を紹介する「パンMAP」を手に、お気に入りのパンを探しながら太白区を巡っていただくことで、地域の新たな魅力を発見していただけます。ぜひご参加ください。
また、「太白区パン巡り」の開催に先立ち、1月8日(土曜日)に先行販売会およびオープニングセレモニーを実施します。
1月12日(水曜日)~2月12日(土曜日)
太白区内の参加店26店舗
詳細は「パンMAP」または特設サイトをご覧ください
「太白区二十三景」で紹介した区内の名所や名物などを題材にした、17種類のパンの販売
1月8日(土曜日)~10日(月曜日・祝日)(午前の部)10時~12時30分 (午後の部)13時30分~16時
ララガーデン長町 屋外特設会場(平面駐車場)(太白区長町7丁目20-5)
ララガーデン長町が開催する「パパパ・パンまつり」において、一部のパンを販売します。
日時により販売する店が異なります。詳しくはララガーデン長町のホームページをご覧ください。
1月8日(土曜日)13時30分から
ララガーデン長町 1階南エントランス
太白区連合町内会長協議会会長 鈴木 公至(すずき・こうじ)氏
参加店の代表者 数名
市長
市長あいさつ、会長あいさつ、写真撮影
パンMAP太白区役所、秋保総合支所、太白区内の市民センターおよびコミュニティ・センター、各参加店等で配布します。なお、数に限りがありますのでなくなり次第配布を終了します。
「太白区パン巡り」をお楽しみいただく際は、食事以外でのマスクの着用や手指消毒の実施など新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力をお願いします。
オープニングセレモニーの取材を希望される場合は、1月6日(木曜日)17時までに担当宛てご連絡ください。
当日は、進行や注意事項について説明を行いますので、13時20分までにララガーデン長町1階南エントランスに集合してください。
※太白区二十三景
令和2年度に太白区が実施した事業。新型コロナウイルス感染症の影響により町内会をはじめとする地域団体等の活動が活発に行えない状況を踏まえ、区内の各地域の魅力を発信し地域を盛り上げることを目的に、区内23の連合町内会が選んだ地元の名所を「太白区二十三景」としてポスターやステッカーにより広く紹介した。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.