現在位置ホーム > 事業者向け情報 > 契約・入札 > 事業者募集 > 公募型プロポーザル方式による事業者募集 > 「インバウンド向け防災観光推進事業」の事業者を募集します(質問に対する回答を掲載)

更新日:2020年8月26日

ここから本文です。

「インバウンド向け防災観光推進事業」の事業者を募集します(質問に対する回答を掲載)

質問に対する回答について

令和2年8月25日(火曜日)までにいただいた質問に対する回答は次のとおりです。

企画提案書作成等に関する質問への回答(PDF:94KB)

1 業務名

インバウンド向け防災観光推進事業

2 業務の目的

東日本大震災の経験と教訓を踏まえ、各団体が提供している多様な防災学習コンテンツを収集・整理し防災観光ツールを整備するとともに、国内外に向けて防災観光プログラムを発信することで、防災教育と観光を組み合わせたインバウンド向け防災観光の推進を図る。

3 業務の内容

「インバウンド向け防災観光推進事業 仕様書」のとおり

4 委託期間

契約締結日から令和3年3月31日まで

5 応募資格

本業務に応募することができる者は、次に掲げる要件を全て満たす法人又は法人を核にした複数の者による共同企業体とする。

(1)対象業務に対応する種目について、仙台市契約規則(昭和39年仙台市規則第47号)第4条に規定する一般競争入札参加資格者名簿に登載されている者であること。

(2)有資格業者に対する指名停止要綱(昭和60年10月29日市長決裁)第2条第1項の規定による指名の停止を受けていないこと。

(3)委託事業の目的を的確に遂行するに足りる能力を有するものであること。

(4)事業実施に当たり必要な人員体制が整っていること又は人員体制を整えることが確実と見込まれること。

6 業務委託候補者の選考方法

公募型企画提案(プロポーザル)方式

7 提案上限額

5,500,000円(消費税及び地方消費税含む。)を上限とします。

8 実施要領等

インバウンド向け防災観光推進事業 プロポーザル実施要領(PDF:303KB)

インバウンド向け防災観光推進事業 仕様書(PDF:236KB)

【様式第1号】質問票(エクセル:32KB)

【様式第2号】参加表明書(エクセル:14KB)

【様式第3号】応募申込書(エクセル:30KB)

【様式第4号】類似業務受注実績(エクセル:30KB)

9 スケジュール(予定を含む)

(1)企画提案募集開始                令和2年8月21日(金曜日)

(2)企画提案書作成等に関する質問受付期限      令和2年8月25日(火曜日)

(3)企画提案書作成等に関する質問への回答      令和2年8月26日(水曜日)

(4)参加表明書の提出期限              令和2年8月28日(金曜日)

(5)企画提案書の提出期限              令和2年9月7日(月曜日)

(6)企画提案書の選考(書面審査※)         令和2年9月10日(木曜日)

(7)企画提案書の選考(プレゼンテーションの実施)  令和2年9月11日(金曜日)

(8)企画提案書の選考結果の通知           令和2年9月14日(月曜日)

(9)契約締結及び業務開始              令和2年9月下旬

 ※ 企画提案書の書面審査は、提案事業者が多数の場合に実施する。

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

文化観光局東北連携推進室

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎4階

電話番号:022-214-8482

ファクス:022-214-8456