ホーム > 事業者向け情報 > 契約・入札 > 事業者募集 > 公募型プロポーザル方式による事業者募集 > 「東北連携によるタイプロモーション業務」の事業者を募集します
更新日:2019年5月27日
ここから本文です。
「東北連携によるタイプロモーション業務」を委託する事業者を公募型企画提案(プロポーザル)方式により選定することとし、下記のとおり企画提案を募集します。
東北連携によるタイプロモーション業務
日本を訪れる外国人観光客は年々増加しているものの、東北地方に訪れる外国人観光客は未だ多いとは言えない状況であり、東北運輸局の「訪日外国人旅行者数の推移」によれば前年151%の伸びを示しているが、日本全体の外国人観光客数のうち東北を訪れる外国人観光客数は0.9%にとどまっており、更なる誘客施策が必要である。
本業務は、東北6市(仙台市・青森市・秋田市・盛岡市・山形市・福島市)が連携し、タイをターゲットに旅行博ブース出展や広告宣伝、現地旅行会社説明会などプロモーション活動等を通じて、まつりや伝統文化などの体験型観光等のPRを行うとともに、東北旅行商品の販売により、域内への誘客促進を図るものである。
別紙1「仕様書」のとおり
契約締結日から令和2年3月13日まで
公募型企画提案(プロポーザル)方式
21,700,000円(消費税及び地方消費税含む。)を上限とします。
(1)企画提案募集開始 令和元年5月27日(月曜日)
(2)企画提案に関する説明会 令和元年5月30日(木曜日)
(3)企画提案書作成等に関する質問受付期限 令和元年6月3日(月曜日)
(4)企画提案書作成等に関する質問への回答(予定) 令和元年6月4日(火曜日)
(5)参加申し込み期限及び企画提案書の提出期限 令和元年6月11日(火曜日)
(6) 企画提案書の審査(書類審査) 令和元年6月13日(木曜日)
(7)企画提案書の選考結果の通知(予定) 令和元年6月14日(金曜日)
(8)契約締結及び業務開始 令和元年6月中旬
令和元年5月30日(木曜日) 午前10時から
仙台市役所本庁舎4階 文化観光局第1会議室(仙台市青葉区国分町3-7-1)
委託業務に関する説明(事業の概要、目的など)
業務内容及び選定方法に関する質問については、説明会当日に受付けるほか、下記のとおり質問の受付を行う。
令和元年5月30日(木曜日) 説明会終了後から
令和元年6月3日(月曜日) 午後5時まで
仙台市文化観光局東北連携推進室 広域事業班
「質問票」(様式第2号)に質問事項を記載の上、電子メールにて送付し、電話にて送付した旨を連絡すること。
なお、電子メールの題名の最初に、【東北連携によるタイプロモーション業務への質問】と明記すること。
※電話や口頭、受付期間以外の質問は受付けない。
令和元年6月4日(火曜日)に応募者全員に電子メールで回答する。
1. 応募申込書(様式第3号) 1部
2. 企画提案書 8部
3. 類似業務受注実績(様式第4号) 8部
4. 会社概要 8部
5. 市税の滞納がないことの証明書 1部
6. 消費税及び地方消費税に関する証明書〔納税証明書(その3):未納税額の証明書〕 1部
令和元年6月11日(火曜日)午後5時まで(必着)
仙台市文化観光局東北連携推進室 広域事業班
持参または郵送により提出すること。
1. 持参する場合は、土曜日・日曜日及び祝日を除く平日の9時から17時まで。
2. 郵送の場合は書留とし、提出期限内に必着のこと。
3. ファクシミリ、電子メール、電話等上記以外の方法では受け付けない。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.