ホーム > 毎日開催中!「えさやり体験/ふれあい体験」のご案内
更新日:2018年3月31日
ここから本文です。
セルコホーム ズーパラダイス八木山(八木山動物公園)では、「ふれあい」や「えさやり」など、動物を間近に感じることのできるさまざまな体験イベントを毎日開催しています。
お子さんはもちろん、おとなの参加も大歓迎!
(なお、平成30年4月1日から一部イベントの時間帯が変更となりました)
動物たちと直接ふれあう体験ができます。
動物 | 時間 | 場所 |
---|---|---|
ウサギ(※注) | 10時30分~11時00分 | ふれあい館内 |
モルモット(※注) | 14時00分~14時30分 | ふれあい館内 |
ヤギ・ヒツジ |
10時00分~11時30分 |
ふれあい館 ヤギ展示場 |
※団体(15名以上)でのウサギ、モルモットのふれあい体験については、「学習プログラム」としての事前予約(詳細が別ウィンドウで開きます)が必要です。申込方法はこちら(別ウィンドウで開きます)をご参照ください。
※団体(15名以上)でのヤギのふれあい体験については、お電話での事前予約が必要です。八木山動物公園飼育展示課までお問い合わせください(電話:022-229-0122)。
鳥が飛翔する様子を間近で観察することができます。
内容 | 時間 | 場所 |
---|---|---|
フリーフライト |
13時30分~ |
ふれあい館 フリーフライト会場 |
当園では、年間を通じて「えさやり体験」を行っています。
動物たちに直接おやつ(えさ)をあげて、食べる様子を間近で観察してみませんか。
動物 | 時間 | 場所 |
---|---|---|
ニホンザル | 9時00分~ (売り切れ次第終了) | サル山 |
アフリカゾウ | 13時15分~ (30個程度) |
アフリカゾウ展示場 (ガン生態園側) |
ヤギ・ヒツジ | 11時30分~ (30個程度) | ふれあい館 ヤギ展示場 |
ウサギ |
13時10分~ (20個程度) |
ふれあい館内 |
カバ | 14時40分~ (20個程度) | カバ屋内観覧通路 |
「えさやり体験」は有料(1回100円)となります。
※動物の体調や天候などにより中止することがあります。
お問い合わせ
仙台市建設局 八木山動物公園 管理課
仙台市太白区八木山本町1-43
電話番号:022-229-0122 ファクシミリ:022-229-3159
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.