更新日:2018年12月28日
ここから本文です。
平成30年9月に「東北3動物園連携によるアフリカゾウ繁殖の取り組み」(別画面が開きます)の一環として、秋田市大森山動物園~あきぎん オモリンの森~からアフリカゾウの「花子」(メス)が来園し、「花子」を含めたアフリカゾウの各種トレーニングを実施するため、「アフリカゾウのえさやり体験」を休止していました。
このほど、「花子」だけでなく「メアリー」など、当園のアフリカゾウたちも徐々に現在の状況に慣れ、落ち着いてきたことから、「えさやり体験」を再開します。
今後は毎日開催する予定です。大きなアフリカゾウの「メアリー」が、長い鼻を器用に操り、どんなふうに「おやつ」を食べるのか、ぜひ、体験・観察してみてください。
平成31年1月5日(土曜日)
開催日時 毎日 午後1時15分~(30個程度販売)
場所 アフリカゾウ屋外展示場(ガン生態園側)
料金 1回100円
◎当園の「えさやり体験」について
当園では、アフリカゾウ以外にも、年間を通じて毎日「えさやり体験」を行っています。
詳細は「毎日開催中!『えさやり体験/ふれあい体験』のご案内」(別画面が開きます)をご参照ください。
※動物の体調や天候などにより中止することがあります。
お問い合わせ
仙台市建設局 八木山動物公園 飼育展示課
仙台市太白区八木山本町1丁目43
電話:022-229-0122 ファクシミリ:022-229-3159
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.