八木山動物公園フジサキの杜 窓口 電話:022-229-0631

現在位置 ホーム > 総合案内 > 令和5年度 > ゴールデンウィーク特別イベント2023

八木山動物公園フジサキの杜 案内窓口 電話:022-229-0631

更新日:2023年4月19日

ここから本文です。

ゴールデンウィーク特別イベント2023

R5 GW 特別イベント

八木山動物公園フジサキの杜では、ゴールデンウィーク期間の5月3日(水曜日・祝日)から5月5日(金曜日・祝日)の3日間に、動物たちとなかよくなれるさまざまな楽しいイベントを園内各所で開催します。
さらに5月5日(こどもの日)には、中学生以下の方は無料でご入園いただけます。
※ただし、午後2時までの入園は事前予約が必要です

さあ、ゴールデンウィークは、渋滞のない快適な地下鉄に乗って、どうぶつえんに行ってみよう!

ゴールデンウィーク特別イベント開催期間

令和5年5月3日(水曜日・祝日)から5月5日(金曜日・祝日)までの3日間

  • 開園時間は午前8時30分から午後4時45分まで(最終入園は午後4時)となります。

特別イベントの内容

飼育員によるトークイベント

毎日動物のお世話をしている飼育員ならではの、とっておきのお話をききながら、動物たちを観察してみよう。

R5 GW 特別イベント トークイベント

 
動物 開催時間 参加方法 集合場所
サイ・カバ

1.午前8時40分から

2.午後3時から

直接会場へ

サイ・カバ屋外展示場

水鳥

1.午前8時40分から

2.午後1時15分から

直接会場へ 東門前水禽池
シマウマ 午前9時から 直接会場へ キリン・シマウマ展示場
ペンギン

1.午前9時30分から

2.午後1時15分から

直接会場へ ペンギン展示場
クモザル

1.午前10時から

2.午後2時30分から

直接会場へ クモザル展示場
アフリカゾウ 午前11時から 直接会場へ

アフリカゾウ屋外展示場北側

(ガン生態園向かい側)

動物こどもガイド

1.午前11時から

2.午後1時10分から

直接会場へ ふれあい館多目的室
ツキノワグマ 午後1時30分から 直接会場へ ツキノワグマ展示場
ワシ・タカ 午後3時30分から 直接会場へ ワシ・タカ展示場

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フクロウやルリコンゴウインコと写真を撮ろう

フクロウやルリコンゴウインコと一緒に写真を撮っちゃおう!

R5 GW 特別イベント 撮影

  • 無料
動物 開催時間 参加方法 集合場所

フクロウ

 

1.午前10時30分から11時まで

2.午後2時から2時30分まで

直接会場へ

カバ屋内展示場前

ルリコンゴウインコ

午後2時30分から3時まで

直接会場へ

ふれあいの丘入口付近

 

 

 

 

 

 

動物とふれあおう

ヤギ、ウサギ、モルモット、ヘビとの「ふれあい体験」ができます。
どんな手触りかな? 触った時の動物の反応は? 見て、触れて、確かめてみよう!

R5 GW 特別イベント ふれあい

  • 無料
    ※定員に達し次第受付終了

動物

開催時間   参加方法・人数 集合場所

ヤギ

1.午前10時から11時30分まで

2.午後2時から3時30分まで

直接会場へ

各回先着180人

ふれあいの丘

ヘビ

1.午前10時30分から11時まで

2.午後2時から2時30分まで

直接会場へ

ゴリラ舎横

ウサギ

午前10時30分から

直接会場へ

先着18組

ふれあい館
モルモット 午後2時から

直接会場へ

先着18組

ふれあい館

 

 

 

 

 

 

 

 

動物におやつをあげよう

動物たちに直接おやつをあげることができます。
動物たちが食べる様子を、ぐっと間近で観察してみよう!

R5 GW 特別イベント おやつ

  • 1カップ100円
    ※定員に達し次第受付終了
動物 開催時間 参加方法・人数 集合場所

アフリカゾウ

1.午前9時から

2.午後1時15分から

直接会場へ

各回先着20組

アフリカゾウ餌販売場所

(のぼり旗が目印)

ロバ 午前9時30分から

直接会場へ

先着15組

ガン生態園側ロバ展示場

(のぼり旗が目印)

フタコブラクダ

1.午前11時から

2.午後2時30分から

直接会場へ

各回先着30組

芝生広場側ラクダ展示場

(のぼり旗が目印)

ヤギ

午前11時30分から

直接会場へ

先着15組

ふれあいの丘

モルモット

午後1時10分から

直接会場へ

先着8組

ふれあい館

※ニホンザルのえさ販売は、午前9時30分から有料(1回100円)で実施します。

鳥の飛翔を間近で観察!〈フリーフライト〉

飼育員のガイドを聴きながら、色鮮やかなルリコンゴウインコなどが飛ぶようすを間近で観察してみよう。

ルリコンゴウインコのフリーフライト

時間 午後1時30分から(15分程度)

場所 ふれあいの丘 フライト会場

※直接会場へお越しください。

 

  • 天候や動物の状態等によりイベントを中止する場合があります。あらかじめご了承ください。

ご来園は地下鉄東西線が快適で便利!

ゴールデンウィーク期間中は例年、駐車場および周辺道路が大変混み合い、入園・退園にも大変お時間がかかっています。
また現在、仙台城跡北側から当園までの道路で通行止め区間があるほか、当園周辺地域では一部交通規制が行われます。

地下鉄東西線なら、仙台駅から八木山動物公園駅まで乗車12分、下車徒歩2分で到着!

ゴールデンウィーク期間中、地下鉄にお得に乗車できる仙台市交通局「緑化フェア周遊パス」がございます。
ぜひご利用ください。詳しくは、下記バナーより仙台市交通局HPをご覧ください。

R5 緑化フェア フリーパス(外部サイトへリンク)(別画面が開きます)

 

関連リンク

お問い合わせ

建設局 八木山動物公園 飼育展示課
仙台市太白区八木山本町1丁目43
電話:022-229-0122