八木山動物公園フジサキの杜 窓口 電話:022-229-0631

現在位置 ホーム > トロロポスト > きりんの首の長いわけとは…しつもんにお答えします!(トロロポスト:平成28年3月2日)

八木山動物公園フジサキの杜 案内窓口 電話:022-229-0631

更新日:2023年6月3日

ここから本文です。

きりんの首の長いわけとは…しつもんにお答えします!(トロロポスト:平成28年3月2日)

1066ポストにこんなしつもんが来たウホ♪

トロロきりんはなぜ首が長いの?

八木山動物公園人気ランキングで上位のキリン!キリンといえば長~~い首が特徴ウホ!
みんなはどうして長いか知っているかな~?
さっそく飼育員Sさんに聞いてみるウホ!
「どうしてキリンの首は長いウホ?」

飼育員Sさんのおこたえ

高いところにあるおいしい葉を食べたり、ずーっと遠くまで見渡したりするために長いのです!

木の上のエサを食べるキリン

なるほど!確かに長い首で周りを見渡せて敵に襲われないように気を付ける事ができるし、太陽をたくさん浴びてる高い所の葉っぱはおいしそうウホ!
ちなみに、この高い位置にある牧草が入っているネットは飼育員さんの手作りウホ!

ここでプチ情報ウホ!
八木山動物公園のキリンは…
アフリカ園の風景

なんと「シマウマ」と一緒に出ているウホ!
ケンカもしないで仲良くくらしているウホ!

「キリン」は1頭が放飼場にいる時、もう1頭はパドックというところにいるみたい!
2頭の「キリン」はすぐ近くにいるからどっちも見に来てほしいウホ!

首が長い理由の通り、とても臆病さん…
だからみんなもびっくりさせないように優しく声をかけてあげてほしいウホ!

関連リンク

お問い合わせ

八木山動物公園管理課

仙台市太白区八木山本町1-43

電話番号:022-229-0122

ファクス:022-229-3159