更新日:2021年2月24日
ここから本文です。
神戸に移動するスマトラトラの「アイナ」
スマトラトラの「アイナ」(メス)が、令和3年3月10日に、神戸どうぶつ王国へ移動することになりました。
スマトラトラは、インドネシアのスマトラ島に生息し、野生ではわずか300頭ほどしか生息していないと推測されている希少種です。
当園ではこれまでに国内の動物園と協力しながら、繁殖計画に基づきスマトラトラの繁殖に取り組んできました。
産まれてからずっと当園で愛されてきた「アイナ」でしたが、新天地で新しい仲間とともに元気に生活していってほしいと思います。
「アイナ」は、平成25年に当園で飼育しているオスの「ケアヒ」とメスの「バユ」との間に誕生しました。
「ケアヒ」に似て、目がくりくりしていて愛らしい顔つきをしています。
また、「バユ」に似て少し警戒心が強いところもありますが、飼育員が寝室の前を通ると鼻を鳴らして挨拶をしたり、格子越しに跳びつきじゃれたりすることもあります。
愛称 アイナ
性別 メス
年齢 7歳(平成25年5月21日、仙台市八木山動物公園生まれ、父:ケアヒ、母:バユ)
移動先 神戸どうぶつ王国(兵庫県)
移動予定日 令和3年3月10日
誕生以来、8年近く当園の人気者として活躍してくれた「アイナ」に感謝の気持ちを込めて、お別れのメッセージを募集します。
ぜひ、みなさまのメッセージをお寄せください。
募集期間 令和3年3月2日(火曜日)~3月7日(日曜日)の開園時間中
募集会場 ビジターセンター(応募のみのご入園でも入園料が必要です)
応募方法 会場に備え付けのふせんにメッセージをご記入いただき、メッセージボードに貼っていただきます
和名:スマトラトラ
学名:Panthera tigris sumatrae
英名:Sumatran tiger
分類:食肉目ネコ科
分布:インドネシアのスマトラ島
体長:頭胴長1.5~1.8m
体重:オス100~150kg、メス75~110kg
生態:スマトラ島にのみ生息する。体が小さく、縞模様がはっきりしている。イノシシ、シカを主な餌としている。
お問い合わせ
仙台市建設局 八木山動物公園 飼育展示課
電話:022-229-0122
ファクス:022-229-3159
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.