更新日:2021年9月27日
ここから本文です。
令和3年9月8日(水曜日)、よこはま動物園ズーラシアから、若いメスのアミメキリン「エミリー」が仲間入りしました!
来園直後からこれまでキリン舎内で検疫を行っていましたが、9月24日(金曜日)から、キリン舎屋外運動場での一般公開を開始しました。
赤みがかったくっきりと美しい網目模様が特徴。環境の変化に敏感な慎重派の一面もありつつ、人にも動物にも興味津々のおてんば娘として、よこはま動物園ズーラシアでも人気者だった「エミリー」に、ぜひ会いに来てください。
一般公開時間 午後1時30分から午後4時まで
場所 キリン舎屋外運動場
※天候や動物の体調などにより変更となる場合があります。
※観覧時は咳エチケットやお互い距離をとる等、感染拡大防止へのご協力をお願いします。
愛称 エミリー
性別 メス
生年月日 令和元年7月1日(2歳)
来園元 よこはま動物園ズーラシア
来園日 令和3年9月8日
慣らし展示のためキリン舎屋外運動場で公開中の「エミリー」
このたびの「エミリー」の来園により、下記の3頭を含め当園のアミメキリンはオス2頭、メス2頭の合計4頭となります。
〈ユウキ〉
性別 オス
生年月日 平成21年8月11日(12歳)
来園元 平成22年10月7日 周南市徳山動物園より来園
〈アイ〉
性別 メス
生年月日 平成28年11月19日(4歳)
来園元 平成30年9月29日 アメリカ合衆国テキサス州より来園
〈ジュリー〉
性別 オス
生年月日 平成29年10月24日(3歳)
来園元 令和元年10月23日 東京都多摩動物公園より来園
和名:アミメキリン
学名:Giraffa camelopardalis reticulata
英名:Reticulated giraffe
分類:鯨偶蹄目キリン科
分布:エチオピア南部
体長:3~4m
体重:500~1,200kg
生態・特徴:陸棲生物で最も背が高い。はっきりとした網目模様が特徴で、模様は個体ごとに異なる。主に、木の葉や小枝を採食する。
お問い合わせ
仙台市建設局 八木山動物公園 飼育展示課
電話:022-229-0122
ファクス:022-229-3159
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.