八木山動物公園フジサキの杜 窓口 電話:022-229-0631

現在位置 ホーム > 総合案内 > 令和3年度 > 第33回(令和3年度)仙台市八木山動物公園動物写真コンクールの入選作品発表

八木山動物公園フジサキの杜 案内窓口 電話:022-229-0631

更新日:2022年1月29日

ここから本文です。

第33回(令和3年度)仙台市八木山動物公園動物写真コンクールの入選作品発表

平成元年より当園にて毎年実施している「動物写真コンクール」の今年度の入選作品が決まりました。

令和3年11月16日(火曜日)から令和4年1月30日(日曜日)まで、八木山動物公園ビジターセンター1階にて、入選作品展を開催していますので、ご来園の折にはぜひ、お立ち寄りください。

 

「動物写真コンクール」入選作品展について

日時 令和3年11月16日(火曜日)から令和4年1月30日(日曜日)まで

午前9時から午後4時(最終入園は午後3時)

※休園日はご覧いただけません

会場 八木山動物公園ビジターセンター 1階展示室

 

今回の入選作品は次のとおりです(敬称略)

入選作品一覧
入賞作品 作品名 氏名 住所

市長賞

R3_ 写真コンクール 市長賞

寒~い

熊井

健人

宮城県

仙台市

理事長賞

R3_ 写真コンクール 理事長賞

息を合わせて、

はい!ポーズ!!

照沼 

啓子

茨城県

ひたちなか市

園長賞

R3_ 写真コンクール 園長賞1

ないしょばなし

伊藤

邦彦

宮城県

登米市

R3_ 写真コンクール 園長賞2

お説教

渡辺

孝男

宮城県

仙台市

R3_ 写真コンクール 園長賞3

雨降る夜

内海

敬一

宮城県

利府町

R3_ 写真コンクール 園長賞4

前歯OK!

遠藤

夏美

福島県

郡山市

R3_ 写真コンクール 園長賞5

熊の恩返し

村上

博美

宮城県

仙台市

ラブリー賞

R3_ 写真コンクール ラブリー賞

ペンギンだけど、

オシドリ夫婦

佐治

賢哉

宮城県

仙台市

ファミリー賞

R3_ 写真コンクール ファミリー賞

愛情いっぱい夢いっぱい

早坂

秀春

宮城県

仙台市

ユーモア賞

R3_ 写真コンクール ユーモア賞

警戒心なし

佐藤

みと

宮城県

仙台市

審査員特別賞

R3_ 写真コンクール 審査員特別賞

自慢の衣装の手入れ

志田

伸一

宮城県

仙台市

佳作

R3_ 写真コンクール 佳作1

ラブリーちゃん

阿部

宮城県

仙台市

R3_ 写真コンクール 佳作2

Keep Distance

吉田

和子

宮城県

仙台市

R3_ 写真コンクール 佳作3

イエローアイ

中宥

七海

宮城県

仙台市

R3_ 写真コンクール 佳作4

シンメトリー

五十嵐

宮城県

仙台市

R3_ 写真コンクール 佳作5

まだ夢の中

菊地

宮城県

塩釜市

R3_ 写真コンクール 佳作6

ほっこり

正幸

宮城県

岩沼市

R3_ 写真コンクール 佳作7

帰るよ~!結構です。

片岡

信也

宮城県

仙台市

R3_ 写真コンクール 佳作8

やんちゃなマイアちゃん

須藤

清明

宮城県

仙台市

R3_ 写真コンクール 佳作9

気迫

須藤

宮城県

塩釜市

R3_ 写真コンクール 佳作10

スプラッシュ

過足

雅之

茨城県

ひたちなか市

 

 

お問い合わせ

建設局八木山動物公園 管理課管理係
仙台市太白区八木山本町1-43
電話番号:022-229-0122 ファクス:022-229-3159