八木山動物公園フジサキの杜 窓口 電話:022-229-0631

現在位置 ホーム > 総合案内 > 令和4年度 > 「ヒツジの毛刈り」を行います

八木山動物公園フジサキの杜 案内窓口 電話:022-229-0631

更新日:2022年4月5日

ここから本文です。

「ヒツジの毛刈り」を行います

ヒツジの毛刈り(ケヤキとミソカ)


セーターやマフラー、ラグなど、衣服や生活用品の素材(ウール)として幅広く使われているヒツジの毛。あたたかく身を包むだけでなく、ほっこりした質感で癒してくれる身近な存在です。そうしたウールになるヒツジたちの毛を刈る季節が、今年もめぐってきました。

八木山動物公園フジサキの杜では、ヒツジにもっと親しんでいただくため、毛刈りの様子を公開します。
刈った毛の重さはどのぐらい? ヒツジと人とのかかわりって?
飼育員の解説をききながら、毛刈りの様子を楽しく見学してみませんか。

ヒツジの毛刈り 保定中ヒツジの毛刈り

過去の毛刈りの様子

開催日時と場所

開催日時 令和4年4月24日(日曜日) 午前11時10分から11分30分ごろまで

場所 ふれあいの丘

参加方法

事前申込不要、開始時刻に直接集合場所へお越しください(のぼり旗が目印)。

  • 参加無料ですが入園料が必要です。
  • 会場が変更となる場合があります。当日の東西入口付近の案内表示をご確認ください。
  • 天候や動物の体調などにより、中止もしくは内容を変更することがあります。
  • イベント中も、マスク着用などの咳エチケットや、お互い距離をとっての観覧等、感染拡大防止へのご協力をお願いします。

お問い合わせ

建設局 八木山動物公園 飼育展示課
仙台市太白区八木山本町1丁目43
電話:022-229-0122