八木山動物公園フジサキの杜 窓口 電話:022-229-0631

現在位置 ホーム > 最新情報一覧

更新日:2016年9月20日

ここから本文です。

最新情報一覧

12月4日

園長ブログ マダガスカル訪問記 第9回(12月4日)

12月3日

鳥インフルエンザ感染予防対策のため一部鳥類の展示を休止します

12月1日

屋外にいない場合は屋内展示場にいます

12月1日

令和6年1月・2月「ミッション!絶滅危惧種」の参加者を募集します

12月1日

ニホンザル展示場の改修工事後の様子

12月1日

園長ブログ マダガスカル訪問記 第8回(11月20日)

11月29日

みんなの「なぜ?」にこたえます『教えて!飼育員さん!』

11月27日

親子で学ぶ「令和5年度 生物多様性フォーラム」のお知らせ

11月27日

SMMAミュージアムユニバース2023ーせんだいひとむかしー

11月26日

11月27日から「ニホンザルのおやつ」の販売場所が変わります

11月14日

水禽池・ペンギン舎裏のよしずをカモフラージュネットに張り替えました(11月14日)

11月14日

アフリカゾウ「メアリー」の展示について

11月14日

キリンの屋外展示時間について

11月10日

令和5年12月「飼育員とじっくり動物観察!」を開催します

11月8日

ニホンザル展示場の改修工事に伴う展示について

11月2日

園長ブログ マダガスカル訪問記 第7回(11月2日)

10月28日

園長ブログ マダガスカル訪問記 第6回(10月28日)

10月25日

ホッキョクグマ「ポーラ」11月2日から展示をお休みします(10月25日)

10月19日

「2023みやぎ計量のひろば」を開催します

10月19日

入園無料!「第16回 秋の八木山フェスタ」を開催します

10月17日

園長ブログ マダガスカル訪問記 第5回(10月17日)

10月17日

「第57回(令和5年度)八木山動物公園 動物写生大会」の入選作品が決まりました

10月15日

令和5年度「マダガスカルデー」のお知らせ

10月14日

11月開催「飼育員による動物のおはなし」のお知らせ

10月13日

令和5年度「開園記念日」イベントを開催します

10月13日

令和5年度「開園記念日」イベントマップ

10月11日

「第46回(令和5年度)八木山動物公園 動物作文コンクール」の入選作品が決まりました

10月8日

園長ブログ マダガスカル訪問記 第4回(10月8日)

10月8日

令和5年度「八木山初午祭」を開催します

10月7日

たのしく学ぶ2日間!「Fujisakiday(フジサキデー)」のお知らせ

10月5日

チンパンジー 5頭同居始めました!(10月5日)

10月4日

令和5年度「アフリカゾウの鼻実験」を開催します

10月4日

園長ブログ マダガスカル訪問記 第3回(10月4日)

10月1日

【臨時開園のお知らせ】10月11日は臨時開園します

10月1日

令和5年度「国際テナガザルデー」イベントを開催します

9月21日

令和5年度「敬老の日」写真展を開催します

9月16日

10月開催「飼育員による動物のおはなし」のお知らせ

9月13日

園長ブログ マダガスカル訪問記 第2回(9月13日)

9月11日

園長ブログ マダガスカル訪問記 第1回(9月11日)

9月6日

キリン「ユウキ」と「エミリー」の同居展示にむけて(9月6日)

9月2日

令和5年度「世界サイの日」イベントを開催します

9月2日

令和5年度「動物感謝祭」を開催します

8月28日

ニホンザルの水浴びタイム(8月28日)

8月26日

アフリカゾウ「メアリー」来園40周年記念イベントを開催します

8月26日

「国際レッサーパンダデー」イベントのお知らせ

8月21日

ニホンザルに笹飾りをプレゼントしました!(8月21日)

8月17日

ナイトズージアム2023(夜間開園)イベントマップ

8月12日

9月開催「飼育員による動物のおはなし」のお知らせ

7月31日

園長ブログ 八木山動物公園の「日本一」〈アフリカゾウ「ベン」編〉(7月31日)

7月24日

〈シロクマキャンペーン〉ホッキョクグマに魚をプレゼント!

7月24日

ホンドフクロウのヒナ(7月24日)

7月19日

「ナイトズージアム2023(夜間開園)」開催します

7月17日

「七夕 ニホンザルに笹飾りをプレゼント」を開催します

7月15日

8月開催「飼育員による動物のおはなし」のお知らせ

7月12日

園長ブログ 八木山動物公園の「日本一」〈アフリカゾウ「メアリー」編〉(7月12日)

7月10日

チンパンジー「ヤワラ」が通常展示となりました(7月10日)

7月8日

スマトラトラの「バユ」が移動しました(7月8日)

7月4日

チンパンジー「ヤワラ」初めての放飼場慣らし(7月4日)

7月1日

セミの羽化観察会 -セミ博士になる夜-

6月30日

ホッキョクグマに氷をプレゼント

6月27日

キリン 「エミリー」はじめました(6月27日)

6月22日

セミのぬけがら調査員になろう!―2023年 なつ―

6月21日

令和5年度「教員のための動物園活用セミナー」参加者募集のお知らせ

6月17日

7月開催「飼育員による動物のおはなし」のお知らせ

6月15日

ラマ「オセロ」の移動(6月15日)

6月9日

園長ブログ キーパーズコレクション(6月9日)

6月1日

令和5年度 親子体験教室とサマースクールを開催します

5月28日

「オウムインコデー」イベントを開催します

5月22日

元気でね!いってらっしゃい「バユ」 スマトラトラが移動します

5月20日

6月開催「飼育員による動物のおはなし」のお知らせ

5月8日

園長ブログ「動物がいない…。」とお困りの方に(サル編)(5月8日)

5月7日

「世界カメの日」イベントを開催します

5月3日

園長ブログ ハズバンダリートレーニング(4月29日)