ホーム > 八木山動物公園スタッフブログ「八木ZOO通信」 > キリン「アイ」最近の様子〈2〉 トレーニング(12月16日)
更新日:2019年12月16日
ここから本文です。
八木山動物公園スタッフブログ「八木ZOO通信」
キリン「アイ」の健康管理のため、午後に室内で首や肩、足などに触るトレーニングを実施しています。
これを続けることでアイに慣れてもらい採血や削蹄などの治療へと活かすことが可能になります。
ただ、キリンは本来、身体を触られることに慣れている動物ではありませんので、
「身体に触れる→ご褒美(おやつのペレット)をあげる」
を反復してきました。
これまでのトレーニングで首や肩に触られるのは慣れてきましたので、現在は足に触るトレーニングを中心に取り組んでいます。
ご褒美をあげる役、足に触る役に分かれて特訓中
「アイ」の弟分、「ジュリー」(右奥)も興味津々でのぞきに来ます
「アイ」の集中力を維持するため、短時間でのトレーニングとなっておりますが、是非覗いてみてください。
お問い合わせ
仙台市建設局 八木山動物公園 飼育展示課
電話:022-229-0122
ファクシミリ:022-229-3159
八木山動物公園フジサキの杜
住所:〒982-0801 宮城県仙台市太白区八木山本町1-43 電話:022-229-0122 ファクス:022-229-3159
E-mail:ken010320@city.sendai.jp(飼育動物関係)ken010310@city.sendai.jp(施設利用)
市役所・区役所などの一般的な業務時間は8時30分~17時00分です。
(土日祝日および12月29日~1月3日はお休みです)ただし、施設によって異なる場合があります。
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.