ホーム > 八木山動物公園スタッフブログ「八木ZOO通信」 > カンガルーの新しい仲間(3月9日)
更新日:2020年3月9日
ここから本文です。
八木山動物公園スタッフブログ「八木ZOO通信」
⇒ブログ記事一覧ページへ(別画面が開きます)
昨年10月31日、群れの中でも美しいと評判の「マーコン」の袋から子どもが顔を出しました。
現在すくすくと成長し、名前も決定しましたのでお知らせします。
名前は「レンコン」で、性別はメスです。
「レンコン」(2020年2月17日撮影)
現在カンガルー舎の隣で解体工事を行っているため、メスと子どもたちはバックヤードで飼育していますが、「レンコン」は群れの仲間に囲まれながら元気に過ごしています。
時折母親の袋に顔を入れてミルクを飲む姿も見られ、まだまだ子どもらしいなと感じられる一方、大人に負けないくらい、たくさんえさを食べているときもあります。元気に成長していく姿を見ていると、私たちも嬉しくなります。
母親「マーコン」とミルクを飲む「レンコン」(2020年2月17日撮影)
工事が終了する春頃までバックヤードでの生活が続くため、お披露目までにはもう少し時間がかかりますが、楽しみにしていてくださいね。
⇒ブログ記事一覧ページへ(別画面が開きます)
お問い合わせ
仙台市建設局 八木山動物公園 飼育展示課
電話:022-229-0122
ファクシミリ:022-229-3159
八木山動物公園フジサキの杜
住所:〒982-0801 宮城県仙台市太白区八木山本町1-43 電話:022-229-0122 ファクス:022-229-3159
E-mail:ken010320@city.sendai.jp(飼育動物関係)ken010310@city.sendai.jp(施設利用)
市役所・区役所などの一般的な業務時間は8時30分~17時00分です。
(土日祝日および12月29日~1月3日はお休みです)ただし、施設によって異なる場合があります。
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.