ホーム > 八木山動物公園スタッフブログ「八木ZOO通信」 > アビシニアコロブスの出産(3月30日)
更新日:2020年3月30日
ここから本文です。
八木山動物公園スタッフブログ「八木ZOO通信」
3月11日未明にアビシニアコロブスのリゲルが出産しました。
育児経験の少ないリゲルでしたが、しっかりと赤ちゃんを抱きかかえ授乳している姿を確認した時はひと安心しました。
その後もリゲルはしっかりと育児をしていましたので、16日の休園日に父親のフランセスクとリゲル親子を同居させました。
これまで部屋越しでお見合いはしていましたが、同居はしていなかったのでどのような反応や行動をするかは分かりませんでした。
担当者や獣医師と万全の態勢を取って観察しましたが、特に興奮することもなく落ち着いていることを確認したので、17日から親子3頭での展示を開始しました。
アビシニアコロブスの赤ちゃんは生まれてしばらくは体の毛は白く、顔も肌色です。
これは生後数カ月限りの期間限定色で、離乳する頃までには少しずつ変化していき、大人と同じ姿になります。
赤ちゃんの成長とともに変化していく毛色の変化を観察していただければと思います。
※写真はいずれも2020年3月17日撮影
お問い合わせ
仙台市建設局 八木山動物公園 飼育展示課
電話:022-229-0122
ファクシミリ:022-229-3159
八木山動物公園フジサキの杜
住所:〒982-0801 宮城県仙台市太白区八木山本町1-43 電話:022-229-0122 ファクス:022-229-3159
E-mail:ken010320@city.sendai.jp(飼育動物関係)ken010310@city.sendai.jp(施設利用)
市役所・区役所などの一般的な業務時間は8時30分~17時00分です。
(土日祝日および12月29日~1月3日はお休みです)ただし、施設によって異なる場合があります。
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.