ホーム > 八木山動物公園スタッフブログ「八木ZOO通信」 > ワオキツネザルの双子(6月6日)
更新日:2020年6月8日
ここから本文です。
八木山動物公園スタッフブログ「八木ZOO通信」
4月20日にワオキツネザルの双子の赤ちゃんが誕生しました!
お母さんにしがみつくのも2頭一緒
ワオキツネザルは、たまに双子が産まれることがありますが、現在の飼育担当者にはとって初めての経験で、少し驚きました。
双子ということもあり、生後間もないころは体が小さめだったので、授乳中のお母さんの「雪」にたくさん栄養をとってもらうため、エサをいつもより増量し、観察を続けました。
心配をよそに、お母さんの「雪」は子育て上手なベテランママなこともあり、双子はすくすく成長しています。
ワオキツネザルの赤ちゃんは体の大きさの割に頭が大きいです。
しっぽは細く、短いのですが、ちゃんと白黒模様をしています。さすが輪尾(ワオ)キツネザルですね!
しっぽは白と黒のしましま
つい先日までお母さんのお腹や背中につかまっていて離れなかった2頭ですが、最近一人歩きが始まりました。ぴょんぴょん跳ね回り、お兄ちゃんの「ひょう」や「嵐」とじゃれて遊んでいます。
お兄ちゃんの「ひょう」と遊ぶ仔
今後は少しずつ大人と同じ餌を自分で食べるようになると思います。
成長がとても楽しみです!
お問い合わせ
仙台市建設局 八木山動物公園 飼育展示課
電話:022-229-0122
ファクシミリ:022-229-3159
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.