ホーム > 八木山動物公園スタッフブログ「八木ZOO通信」 > ホッキョクグマ 丸一日かけて綺麗にします(7月26日)
更新日:2020年7月26日
ここから本文です。
八木山動物公園スタッフブログ「八木ZOO通信」
プールで遊ぶ「カイ」と「ポーラ」
気持ちよさそうにプールで泳ぐホッキョクグマ達ですが、そのプールは飼育員が定期的に掃除しております。
なぜかというと、コケやうんち等でプールはすぐ汚れてしまうからです。
こちらが、水を抜いたホッキョクグマプールです。水の入っていた部分全体が緑色をしております。これがコケです。
水を入れてあった部分がそのままコケ色に
こちらを高圧洗浄機で丸一日かけて綺麗にしていきます。高圧洗浄機は勢いが強いので、反動を抑えるのにとても力がいる作業です。
洗浄機操作は水圧の反動との闘い
高い壁の部分は脚立を登り降りしながら行い、ガラス部分は長い柄のモップを使ってゴシゴシ擦ります。
そして……
朝から丸一日かけたプールの掃除完了後はこのようになります!
ガラスもクリアになりました!
ビフォー・アフターで比べてみると、かなりキレイになったのがお分かりになると思います。
気持ちよさそうに遊ぶ「ポーラ」
キレイになったプールで、これからもたくさん遊んでほしいですね!
お問い合わせ
仙台市建設局 八木山動物公園 飼育展示課
電話:022-229-0122
ファクシミリ:022-229-3159
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.