更新日:2022年3月25日
ここから本文です。
愛称が決まったグラントシマウマの子ども「エル」
令和3年12月10日に誕生し、2月22日から3月6日まで募集を行ったグラントシマウマのオスの子どもの愛称が、このたび「エル」に決定しました。
3月21日(月曜日・祝日)には3名の命名者を招待し、命名式を行いました。
たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
ちょっと甘えん坊で、いまでも母「アンズ」に寄り添って過ごすことの多い「エル」ですが、姉の「モモ」をはじめ他の個体とも少しずつコミュニケーションをとったり、元気に運動場を駆け回ったりしています。
「エル」が、これからも健やかに成長していけるよう、あたたかく見守ってください。
「エル」
今回の選定にあたっては、父親の愛称が「ケイ」であることから、次世代であるその息子にはアルファベットの「K」の次の文字「L(=エル)」を愛称に、というご応募をたくさんいただきました。
「エル」は当園では22年ぶりに誕生したオスの仔シマウマです。名前にあやかり、心身ともに「Lサイズ」の立派なシマウマへと、大らかにすくすく育ってほしいという願いも込められた愛称となっています。
春分の日の3月21日(月曜日)午後2時より命名式を開催しました。
園長あいさつに続き、愛称の発表、飼育員による命名の由来についての説明のあと、命名者の方々への認定証と記念品の授与などが行われました。
その後、「アンズ」と「エル」母仔のいるシマウマ展示場前に移動。命名者の方に、決まったばかりの愛称を展示場前のプレートに掲出していただき、記念撮影を行いました。
早春の陽射しのなか、お客様や報道関係者の皆様にもお集まりいただき、「アンズ」「エル」母仔がえさを食む様子もご覧いただきました。
園長あいさつ
愛称発表の瞬間!
飼育員による愛称の由来解説
命名者認定証と記念品の授与
シマウマ展示場前に移動してネームプレートの設置
「アンズ」「エル」母仔をバックに記念撮影
お問い合わせ
建設局 八木山動物公園 飼育展示課
仙台市太白区八木山本町1丁目43
電話:022-229-0122
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.