現在位置ホーム > イベントカレンダー > ”終活”って何から始める?楽しく学べる終活入門セミナーを開催します

ページID:83089

更新日:2025年11月21日

ここから本文です。

”終活”って何から始める?楽しく学べる終活入門セミナーを開催します

概要

 仙台市では、市民のみなさんが安心して「終活」に取り組めるよう支援するため、令和7年6月に「今を大切に生きる終活支援条例」を制定しました。

 そこで今回、「終活」を知っていただくきっかけとして終活入門セミナーを開催します。

 自身の生き方を見つめ直し、これからを前向きに、自分らしく過ごすために、今やるべきことを一緒に考えてみませんか?ポジティブで楽しい、終活初心者向けの入門セミナーです。

 ”終活”って何から始める?楽しく学べる終活入門セミナー 案内チラシ(PDF:1,664KB)

日時

令和7年12月21日(日曜日)

13時00分~15時00分(12時30分受付開始)

会場

オンワード樫山仙台ビル(仙台市役所二日町第五仮庁舎)10階ホール

住所

仙台市青葉区二日町12-34

交通アクセス

  • 地下鉄(市営地下鉄南北線) 勾当台公園駅北1出口から徒歩約5分
  • バス(最寄りのバス停から) 県庁市役所前下車、徒歩約3分

 ※会場には駐車場はございません。

 ※会場までの案内図は「各庁舎案内図」でご確認ください。

対象

仙台市内にお住まいの方

内容

第一部 終活の専門家によるレクチャー 「終活はじめの一歩」

  • (講師)あおばの杜グループ代表/司法書士 高橋英之氏

第二部 素朴な疑問に答えます 「終活の”?”あれこれ」Q&Aディスカッション

  • (登壇者)専門家:あおばの杜グループ代表/司法書士 高橋英之氏

       司会・生活者代表:庄司恵子さんKASUMIさん親娘

定員

100名(先着順・事前申し込み制)、参加無料

申し込み方法

申し込みフォーム(せんだいオンライン申請サービス)からお申し込みください。

  • 申込期間:令和7年12月6日(土曜日)午前9時から12月18日(木曜日)
  • 上記期間外の申し込みはできません。
  • 定員に達した場合は、申込期間中であっても受付を終了させていただくことがあります。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
  • オンラインでの申請が難しい場合は、下記の問い合わせ先までご連絡ください。

「申し込みフォーム[別ウィンドウが開きます]」(外部サイトへリンク)

その他

  1. 会場には駐車場がありません。ご来場の際は、公共交通機関をご利用願います。
  2. 会場にはクローク(手荷物預かり)、託児施設はありません。
  3. 参加申し込みの際にいただいた個人情報は、本セミナーに関する事務以外には使用しません。
  4. 災害等のやむを得ない事情により開催を中止する場合がございます。中止の場合は、当ホームページでお知らせします。

お問い合わせ

健康福祉局高齢企画課
仙台市青葉区国分町3-7-1 市役所本庁舎6階
電話番号:022-214-8515(直通)