 ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 障害のある方・障害理解 > 障害者の福祉に関する計画・施策・調査 > 「仙台市障害者保健福祉計画・第3期仙台市障害福祉計画(中間案)」に寄せられた皆様のご意見について
ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 障害のある方・障害理解 > 障害者の福祉に関する計画・施策・調査 > 「仙台市障害者保健福祉計画・第3期仙台市障害福祉計画(中間案)」に寄せられた皆様のご意見について
ページID:11832
更新日:2016年9月20日
ここから本文です。
仙台市では、平成24年度からの新たな障害者施策の推進に向けて「仙台市障害者保健福祉計画」及び「第3期仙台市障害福祉計画」の策定を進めるにあたり、平成23年12月20日(火曜)から平成24年1月20日(金曜)まで、中間案によりご意見を募集しました。今後、皆様からいただいたご意見を踏まえながら、計画策定にむけた作業を進めていきます。
| 内訳 | 件数 | 
|---|---|
| 総論、全体にかかる意見 | 6 | 
| 現状・計画の進捗等 | 6 | 
| 施策の重点化 | 1 | 
| 自立に向けた理解促進と権利擁護 | 18 | 
| 相談支援体制の強化 | 10 | 
| 障害児に対する支援の充実 | 9 | 
| 障害特性等に対応した支援の充実 | 4 | 
| 地域で生活していくための環境整備 | 7 | 
| 誰もが生活しやすいまちづくりの推進(バリアフリー) | 6 | 
| 震災を踏まえた災害対応の強化 | 13 | 
| 就労や社会参加による生きがいづくり | 5 | 
| サービスの充実と質の向上 | 7 | 
| 人材育成・確保 | 2 | 
| 精神障害者への施策の充実 | 2 | 
| その他 | 6 | 
| 計 | 102 | 
ふりがながついたものは、以下のリンクよりダウンロードしてごらんください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.