更新日:2023年3月13日

ここから本文です。

老人福祉センター

施設利用時の注意事項

新型コロナウイルス感染症の発生を防止するため、以下の注意事項をおまもりいただきますようお願いいたします。

  • 多数の方が利用できるフリースペースは、机や椅子等の配置数を少なくするなど、感染防止策を講じます。
  • 館内での飲食は認められません。持参したペットボトル等による適度な水分補給は認めます。
  • 自宅での検温を実施していただき、発熱や咳等の症状がある場合には来館をお控えください。
  • マスクの着用を推奨しています。
  • 来館時には、消毒液で手指の消毒をしてください。
  • 3密(密閉・密集・密接)を回避して利用してください。

 

老人福祉センターでは多彩な趣味の教室や、季節の行事などを行っています

対象

市内にお住まいの60歳以上の方

開館時間

原則として9時30分~16時30分

休館日

原則として月曜日(祝日にあたるときは開館し、火曜・水曜日休館)祝日の翌日、年末年始(12月28~1月4日)
開館日・開館時間を変更する場合があります。各センターにお問い合わせ下さい。

申込み/問い合わせ

個人/直接各センターへ
団体/5日前まで各センターへ

添付ファイル

関連リンク

市内老人福祉センター一覧をご覧いただけます

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

健康福祉局高齢企画課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎5階

電話番号:022-214-8167

ファクス:022-214-8191