更新日:2021年11月22日
ここから本文です。
受付期間 |
令和3年12月1日(水曜日)~12月28日(火曜日) |
---|---|
申請方法 |
認定申請書と添付書類を百年の杜推進課に提出してください。 |
対象 |
認定の要件を満たす団体が対象となります。なお、すでに認定を受けている団体で、認定期間3年目となり認定継続を希望される団体についても、申請が必要です。 |
詳しくは、下記の募集チラシをご覧ください。
緑の活動団体の認定を希望される団体は、「緑の活動団体認定申請書」に以下の必要書類を添付して、百年の杜推進課に提出して下さい。なお、詳細については百年の杜推進課にお問い合わせ下さい。
申請に必要な書類
※1これらの様式は、本庁舎6階の百年の杜推進課にも用意しています。
また「申請書・届出書様式のダウンロードサービス」のページからダウンロードすることもできます。
「申請書・届出書様式のダウンロードサービス」のページはこちら
※2写しをご提出ください。
※3宗教団体、政治団体、町内会、自治会、子供会、老人会などは、団体の主たる活動が異なるため、対象外です。
※4相当程度の活動実績とは、以下の活動を合計6回以上行ったことです。
保全:保存緑地、保存樹木等、本市の区域内における特別緑地保全地区等又は都市公園(予定地を含む。)で行った活動
創出:本市の市街化区域内又はJR仙台駅から10Km以内の区域(一部除く)のうち本市の区域内に存する公有地で行った活動
普及:本市の区域内で行った活動
※5市民が自発的に行う公益性のある活動で営利を目的としないものです。
申し込まれた団体の要件の審査を行い、その結果を3月末までにご連絡します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.