若林区

更新日:2022年12月6日

ここから本文です。

母と子の健康相談

令和4年度の開催のご案内

 

令和2年度より、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、一部方法と内容を変更しています。

新型コロナウイルス感染症拡大の状況に応じて、開催を休止する場合もあります。

 

下記のような気になることや心配なことがある場合には、一人で抱え込まず、ぜひお電話ください。

 


育児のこと、お母さん自身のことなど、気になっていることはありませんか?

  • 「妊娠中の食事や過ごし方、これで良いのかな?」「赤ちゃんを迎えるための準備がよく分からない」「病院以外で相談できる場所がほしい」など妊婦さんの悩み
  • 「離乳食はどのように進めたらいいのかしら」「イヤイヤ期って大変!どう対応したらいいのかな」など育児の悩み
  • 「子どもを産んだ後、何となく疲れやすい」「毎日子どもみてるのって大変」「イライラしてしまってなんだかうまくいかない」など親御さんの悩み

このような悩みに、保健師・栄養士等が相談に応じます。

歯科衛生士に相談できる日もあります。詳しくはお問い合わせください。

 

令和4年度 母と子の健康相談  予定表

 

 

 

 

母と子の健康相談 予定表
会場

若林区役所3階

七郷保健センター

六郷保健センター

曜日

金曜日

火曜日

金曜日

受付時間

9時30分から11時

9時30分から11時

10時30分から11時

令和4年10月

28日 11日 14日
11月 25日 8日 18日
12月 23日

13日

16日
令和5年1月 20日 10日 13日

2月

24日 14日 17日

3月

17日 7日 10日

市政だよりにも掲載しますので、合わせてご覧ください。

 

ご注意ください

  • 事前予約制とします。電話でお申し込みください。
  • 時間を区切って個別相談といたします。相談時間は一組30分程度を目安としています。
  • 身長体重測定をご希望の方は、予約時に必ずご相談ください。

 

持ち物:母子健康手帳
参加時には、マスクの着用のご協力をお願いします。
発熱・咳などの症状がある方、体調不良の方は参加をご遠慮ください。

 

 

  • 事前予約のお申し込み先はこちら
    若林区保健福祉センター家庭健康課 電話:022-282-1111(内線6772)
  • 当日のお問い合わせは各会場へ
    七郷保健センター 電話:022-287-3255
    六郷保健センター 電話:022-289-5126

 

お問い合わせ

若林区役所家庭健康課

仙台市若林区保春院前丁3-1 若林区役所2階

電話番号:022-282-1111

ファクス:022-282-1147