ここから本文です。


 

 

[公告]


 

 

 

仙台市公告第1160号
 道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項及び同条第2項の規定に基づき、道路の区域を変更し、供用を開始するため、次のとおり公衆の縦覧に供します。
    令和5年11月10日
仙台市長 郡 和子
 
1 道路の種類、区域変更した区間等
道路の
種類
路線番号 区域変更した区間
敷地の幅員
(m)
延長
(m)
路線名
市道 青葉1015 仙台市青葉区台原六丁目54番26 3.98〜4.16 23.2
長命坂線 仙台市青葉区台原六丁目54番22 5.41〜5.44 23.2
市道 宮城野1723 仙台市宮城野区燕沢一丁目50番1 旧A 7.70〜9.15 41.2
燕沢小鶴線   新A 7.70〜9.15 41.2
  仙台市宮城野区燕沢一丁目29番2 B 8.37〜11.03 109.0
市道 太白2261 仙台市太白区中田町字二軒橋34番5 6.22〜6.23 24.4
中田二軒橋6号線 仙台市太白区中田町字二軒橋34番7 6.37〜6.37 24.4
  供用開始月日
     令和5年11月20日
     
   縦覧場所
     仙台市青葉区二日町12-34
     仙台市建設局道路部道路管理課(二日町第五仮庁舎11階)
     
  縦覧期間
     令和5年11月10日から令和5年11月30日まで
    (ただし、休日及び土曜日、日曜日を除く。)

 

 

(建設局道路部道路管理課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

仙台市公告第1161号
 道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項及び同条第2項の規定に基づき、道路の区域を決定し、供用を開始するため、次のとおり公衆の縦覧に供します。
    令和5年11月10日
仙台市長 郡 和子
 
1 道路の種類、区域決定した区間等
道路の
種類
路線番号 区域決定した区間
敷地の幅員
(m)
延長
(m)
路線名
市道 宮城野2510 仙台市宮城野区福室五丁目217番1 5.13〜9.54 457.4
新田1号線 仙台市宮城野区福室六丁目32番4
市道 宮城野2511 仙台市宮城野区福室六丁目104番2 9.10〜18.14 468.4
新田2号線 仙台市宮城野区福室六丁目401番
  供用開始月日
     令和5年11月10日
     
   縦覧場所
     仙台市青葉区二日町12-34
     仙台市建設局道路部道路管理課(二日町第五仮庁舎11階)
     
  縦覧期間
     令和5年11月10日から令和5年11月30日まで
    (ただし、休日及び土曜日、日曜日を除く。)

 

 

(建設局道路部道路管理課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

仙台市公告第1164号
 環境影響評価法(平成9年法律第81号)第20条第1項及び第4項並びに電気事業法(昭和39年法律第170号)第46条の13第1項の規定により、(仮称)太白CC太陽光発電事業に係る環境影響評価準備書について、経済産業大臣に対し環境の保全の見地からの意見を述べましたので、次のとおり公告します。
    令和5年11月14日
仙台市長 郡 和子
 
   事業者の名称、代表者の氏名及び主たる事務所の所在地
   
 名称    株式会社ブルーキャピタルマネジメント
 代表者の氏名   代表取締役 原田 秀雄
 主たる事務所の所在地   東京都港区赤坂二丁目16番19号
  対象事業の名称
     (仮称)太白CC太陽光発電事業
  対象事業の種類
     太陽電池発電所の設置の事業
  対象事業の規模
     出力48,000kW
  対象事業実施区域
     仙台市太白区秋保町湯元、秋保町境野
  環境の保全の見地からの意見
     別紙のとおり

 

 

(環境局環境部環境企画課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

仙台市公告第1165号
 次の開発行為についての工事が完了したので、都市計画法第36条第3項の規定に基づき公告します。
    令和5年11月14日
仙台市長 郡 和子
 
   開発区域
     仙台市泉区松森字台89番8の一部、89番14、89番15、89番16、89番17
  許可を受けた者の住所及び氏名
   
 住所    東京都練馬区石神井町二丁目26番11号
 氏名   一建設株式会社
    代表取締役 堀口 忠美

 

 

(都市整備局建築宅地部開発調整課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

仙台市公告第1166号
 仙台市環境影響評価条例(平成10年仙台市条例第44号)第27条の規定により事後調査報告書の提出がありましたので、同条例第28条の規定により次のとおり公衆の縦覧に供します。
 なお、同条例第29条の規定により、対象事業に係る環境影響評価書に記載された関係地域における環境の状況又は環境の保全及び創造のための措置の実施状況が明らかに評価書に記載されているところと異なり、かつ、その是正の必要があると認める方は、その旨を書面により市長に申し出ることができます。
    令和5年11月15日
仙台市長 郡 和子
 
   事業者の名称、代表者の氏名及び主たる事務所の所在地
   
 名称    仙台市
 代表者の氏名   仙台市長 郡 和子
 主たる事務所の所在地   仙台市青葉区国分町三丁目7番1号
  対象事業の名称、種類及び規模
   
 名称    仙台市東部復興道路整備事業
 種類   道路の新設及び改築事業
 規模   計画延長 約10km、車線数 2車線
  対象事業が実施されるべき区域の位置
     別紙のとおり
  対象事業に係る関係地域の範囲
     別紙のとおり
  事後調査報告書の縦覧の場所
     環境局環境部環境企画課(青葉区二日町6番12号 MSビル二日町5階)
  事後調査報告書の縦覧の期間及び時間
   
 期間    令和5年11月15日から令和5年12月14日まで
    (ただし、土曜日、日曜日その他の仙台市の休日を定める条例に規定する休日を除く。)
 時間   8時30分から17時まで
  意見の申出先
     環境局環境部環境企画課
     〒980-8671 仙台市青葉区二日町6番12号 MSビル二日町5階
     電話 022-214-8219 FAX 022-214-0580
  書面に記載すべき事項
   
 (1)    対象事業の名称
 (2)   氏名及び住所(法人その他の団体にあってはその名称、代表者の氏名及び主たる事務所の所在地)
 (3)   工事着手後の環境の状況等に対する意見

 

 

(環境局環境部環境企画課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

仙台市公告第1171号
 下記のとおり、新本庁舎低層部等事業スキーム検討及び公募要項策定支援等業務委託に係る公募型プロポーザルの手続きを行いますので公示します。
    令和5年11月15日
仙台市長 郡 和子
 
 件名
   新本庁舎低層部等事業スキーム検討及び公募要項策定支援等業務委託
 業務内容
   新本庁舎低層部等事業スキーム検討及び公募要項策定支援等業務委託に係る、次に掲げる業務
 
(1)  他都市事例および類似事例の調査
(2)  ヒアリング調査の実施
(3)  事業者サウンディング型市場調査の実施
(4)  事業スキーム等検討支援
(5)  「一体的利活用」等に関する庁内調整支援業務
(6)  低層部運営事業者公募要件・公募要項(案)等の検討支援
(7)  中間報告資料作成業務
 履行期間
   契約締結の翌営業日から令和7年3月31日まで
 業務委託提案上限額
   28,244千円(消費税及び地方消費税を含む)
 参加資格要件
   本プロポーザルに参加できる者は、次に掲げる要件を全て満たす者であることとする。
 
(1)  仙台市一般競争入札参加資格者登録名簿への登録があること。または以下の13の全てを満たす者であること。
 
1  地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項各号の規定に該当する者でないこと。
2  暴力団もしくは暴力団員の統制の下にある団体でないこと。かつ、「仙台市入札契約暴力団等排除要綱(平成20年10月31日市長決裁)」別表各号に該当しないこと。
3  仙台市税、消費税及び地方消費税を滞納していないこと(または、現在の主たる事業所所在市町村の市町村税を滞納していないこと)。
(2)  (1)のうち、仙台市一般競争入札参加資格者登録名簿に登録されているものについては、受付期間内に、仙台市「有資格業者に対する指名停止に関する要綱(昭和60年10月29日市長決裁)」第2条第1項の規定による指名停止を受けていないこと。
(3)  当該業務委託を円滑に遂行するために必要な資力、信用力、経営状況等として、財務諸表等において以下の1及び2の条件を全て満たす者であること。
 
1  直近3ヵ年の決算において、経常損益が連続して赤字となっていないこと。
2  直近3ヵ年の決算において、総キャッシュフローが連続して赤字となっていないこと。
(4)  会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続き開始の申立て中または更生手続き中、または、民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続き開始の申立て中または再生手続き中でないこと。
(5)  以下の1及び2の条件を全て満たす業務の実績があること。
 
1  国または地方公共団体が発注した調査業務のうち、施設整備に係るPPP/PFI手法における民間活力導入可能性調査業務や公共施設における民間活力の導入にかかる公募要項作成等に係る業務の元請けとして受注した実績があること。
2  対象とする実績は、日本国内の業務かつ平成25年4月1日から令和5年3月31日までに業務が完了したものであること。
 実施要領等の交付
   本プロポーザルに係る実施要領等資料の交付は、次のとおり行う。
 
(1)  期間
   令和5年11月15日から令和5年12月15日まで
(2)  方法
   仙台市ホームページからダウンロードすること。
 説明会
   本業務の概要(業務内容、履行期限、場所等)に関する説明会を次のとおり開催する。
 
(1)  開催日時
   令和5年11月27日 午後2時00分から
(2)  開催場所・手法
   仙台市ホームページを確認すること。
(3)  留意事項
  ・1参加者につき、2名までの参加とする。
  ・参加者は、各要領、仕様書(案)、様式等をダウンロードの上、持参すること。
  ・説明会への参加は任意とし、プロポーザル参加の要件とはしない他、参加の有無を審査項目とはしない。
 応募に係る質問の受付
   本プロポーザルの参加表明書、提案書の作成及び提出に関する事項並びに業務実施に関する事項に対し質問がある場合は、次のとおり受け付ける。
 
(1)  受付期限
   令和5年12月1日 午後5時00分まで
(2)  受付方法
   質問書に記載のうえ、電子メールで提出すること。
(3)  回答
   質問に対する回答は、令和5年12月8日 午後5時00分までに、仙台市ホームページに掲載する。

 参加表明書・提案書の提出
 
(1)  提出期間
   令和5年11月16日 午前9時00分から
   令和5年12月15日 午後5時00分まで
(2)  提出方法
   持参または送付にて、提出期間内必着で提出すること。
(3)  1次審査(書面審査)の実施及び審査結果通知
   選考審査会において審査を行い、2次審査(ヒアリング審査)の対象となる参加表明者(上位4者)を選定し、その合否を通知するとともに、ヒアリングへの参加要請書及び提案書の提出依頼を送付する。
10  2次審査(ヒアリング審査)の実施及び受注候補者の特定
   企画提案についてヒアリング審査を行い、受注候補者の特定を次のとおり行う。
 
(1)  2次審査(ヒアリング審査)の実施
   提案書等について、参加者によるプレゼンテーションを含むヒアリングを実施する。
(2)  特定方法
   選考審査会において提案書等の審査を行った後、参加表明書及び提案書の各評価を基に総合評価を行い、受注候補者を特定する。
(3)  審査結果通知
   受注候補者として特定した者及び特定しなかった者に対し書面にて審査結果を通知する。
11  問い合わせ・提出先
   仙台市財政局理財部本庁舎整備室
   住所:〒980-8671 仙台市青葉区国分町三丁目7番1号
   TEL:022-214-3170 FAX:022-214-8379
   E-mail:zai003075@city.sendai.jp

 

 

(財政局理財部本庁舎整備室)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

仙台市公告第1173号
 マンションの建替え等の円滑化に関する法律(平成14年法律第78号)第120条第1項の規定に基づき、マンション敷地売却組合の設立について、次のとおり認可しました。
    令和5年11月16日
仙台市長 郡 和子
 
   組合の名称
     カルコスビルマンション敷地売却組合
  売却マンションの名称
     カルコスビル
  売却マンションの所在地
     仙台市青葉区二日町13番地12
  事務所の所在地
     仙台市青葉区二日町13番地12地内
  設立認可の年月日
     令和5年11月16日
  事業年度
     毎年4月1日から翌年3月31日まで。ただし、最初の事業年度は、令和5年11月16日から令和6年3月31日まで。
  公告の方法
     組合の公告は、事務所の掲示板に掲示し、特に必要があるときは官報又は公報に掲載して行う。

 

 

(都市整備局公共建築住宅部住宅政策課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ