ここから本文です。


 

 

[公告]


 

 

 

仙台市公告第236号
 農業経営基盤強化促進法等の一部を改正する法律(令和4年法律第56号)附則第5条の規定により、農用地利用集積計画を定め、公告しましたので、次によりその関係書類を備えて縦覧に供します。
    令和7年3月28日
仙台市長 郡 和子
 
閲覧場所
 仙台市経済局農林部農業振興課
 仙台市青葉区国分町三丁目6番1号 市役所表小路仮庁舎

 

 

(経済局農林部農業振興課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

仙台市公告第239号
 農業経営基盤強化促進法(昭和55年法律第65号)第19条第1項に基づき、宮城、岩切、高砂、六郷、七郷、中田、西多賀、生出、秋保、泉、根白石地域の農業経営基盤の強化の促進に関する計画(地域計画)を策定しましたので、同法第19条第8項の規定により公告し、次によりその関係書類を備えて縦覧に供します。
    令和7年3月31日
仙台市長 郡 和子
 
縦覧場所
 仙台市青葉区国分町三丁目6番1号 表小路仮庁舎9階
 仙台市経済局農林部農業振興課

 

 

(経済局農林部農業振興課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

仙台市公告第241号
 道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項及び同条第2項の規定に基づき、道路の区域を変更し、供用を開始するため、次のとおり公衆の縦覧に供します。
    令和7年3月31日
仙台市長 郡 和子
 
1 道路の種類、区域変更した区間等
道路の
種類
路線番号 区域変更した区間
敷地の幅員
(m)
延長
(m)
路線名
市道 太白2037 仙台市太白区袋原二丁目24番105 6.26〜7.19 168.7
中田落合街道2号線 仙台市太白区袋原二丁目46番7 9.33〜9.66 168.7
  供用開始月日
     令和7年3月31日
     
   縦覧場所
     仙台市青葉区二日町12-34
     仙台市建設局道路部道路管理課(二日町第五仮庁舎11階)
     
  縦覧期間
     令和7年3月31日から令和7年4月17日まで
    (ただし、休日及び土曜日、日曜日を除く。)

 

 

(建設局道路部道路管理課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

仙台市公告第242号
 道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき、道路の区域を変更したので、次のとおり公衆の縦覧に供します。
    令和7年3月31日
仙台市長 郡 和子
 
1 道路の種類、区域変更した区間等
道路の
種類
路線番号 区域変更した区間
敷地の幅員
(m)
延長
(m)
路線名
市道 宮城野2434 仙台市宮城野区鶴ケ谷東二丁目63番1 10.69〜13.50 10.4
鶴ケ谷東二丁目2号線 仙台市宮城野区鶴ケ谷東二丁目63番1 13.69〜17.07 10.4
   縦覧場所
     仙台市青葉区二日町12-34
     仙台市建設局道路部道路管理課(二日町第五仮庁舎11階)
     
  縦覧期間
     令和7年3月31日から令和7年4月17日まで
    (ただし、休日及び土曜日、日曜日を除く。)

 

 

(建設局道路部道路管理課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

仙台市公告第243号
 新たに都市公園を設置するので、都市公園法(昭和31年法律第79号)第2条の2の規定に基づき次のとおり公告します。
    令和7年3月31日
仙台市長 郡 和子
 
  都市公園の名称、位置及び区域
     別紙のとおり
  供用開始年月日
     令和7年4月1日

 

 

(建設局百年の杜推進部公園管理課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

仙台市公告第244号
 都市公園の位置、区域、面積を変更するので、仙台市都市公園条例(昭和40年仙台市条例第32号)第26条の規定に基づき次のとおり公告します。
    令和7年3月31日
仙台市長 郡 和子
 
  都市公園の名称、位置及び区域
     別紙のとおり
  変更する年月日
     令和7年4月1日

 

 

(建設局百年の杜推進部公園管理課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

仙台市公告第245号
 杜の都の風土を守る土地利用調整条例(平成16年3月19日仙台市条例第2号。以下「条例」という。)第23条第1項第3号の規定により、開発事業の承継についての開発事業廃止等届出書の提出がありましたので、同条第2項の規定に基づき次のとおり公告します。
    令和7年3月31日
仙台市長 郡 和子
 
   引継ぎ後の事業者の住所及び氏名
   
 住所    東京都中央区銀座二丁目15番2号KRGinzaII7F
 氏名   仙台太白太陽光発電所合同会社
 名称   代表社員 SHINSEN一般社団法人 職務執行者 中川 真太郎
  承継する開発事業の概要
   
 名称   (仮称)太白CC太陽光発電事業
 種別   区画形質の変更、工作物の新築、水面の埋立等
 目的   再生可能エネルギー発電施設(太陽光発電)を設置するため。
 内容   現在ゴルフ場となっている地形を生かして、造成切盛土のバランスを取り土砂の搬出入が発生しない造成とし、区域内へ約78,540枚(約51MW)のパネルを設置する事により、東北電力の送電線へ接続する。
 位置   仙台市太白区秋保町境野字峠下185-1
    仙台市太白区秋保町湯元字太夫134-1、134-2
    仙台市太白区秋保町湯元字半銅平3、4、5-1、5-2、6、7、8、9、11、14、22、24、36、42
 面積   116.1206ha
     
    協定の締結 令和4年6月10日 令和6年3月5日(変更)

 

 

(都市整備局建築宅地部開発調整課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

仙台市公告第246号
 杜の都の風土を守る土地利用調整条例(平成16年3月19日仙台市条例第2号。以下「条例」という。)第21条第1項の規定により、事業者から変更届出書及び変更後の開発事業計画書の提出があった下記の変更後の開発事業について、条例第21条第2項の規定に基づき第19条の規定を適用し、同条第1項に規定する協定を締結したので、同条第3項の規定に基づき、次のとおり公告し、同条第4項の規定により当該協定の写しを縦覧に供します。
    令和7年3月31日
仙台市長 郡 和子
 
   開発事業の概要
   
 氏名    合同会社 Blue Power 仙台大倉 代表社員 仙台大倉太陽光発電所合同会社
    職務執行者 中川 真太郎
 住所   東京都中央区銀座二丁目15番2号KRGinzaII7F
 名称   〔仮称〕仙台大倉発電所計画
 種別   区画形質の変更、工作物の新築
 目的   再生可能エネルギー発電施設(太陽光発電)を設置するため。
 内容   現況は全域が山林である。区域内においては、19.1353haの土地を造成し、太陽光パネルを18,432枚(10,690kw)設置することにより、東北電力の送電線へ接続する。
 位置   仙台市青葉区大倉字丸谷地12-1
    仙台市青葉区大倉字大倉山103-1
 面積   19.1353ha
  協定の写しの縦覧の期間及び時間
     期間:令和7年3月31日から条例第22条の規定による完了の届出の日まで
     (ただし、仙台市の休日を定める条例に規定する休日を除く。)
     時間:午前8時30分から午後5時まで
  縦覧の場所
     仙台市都市整備局建築宅地部開発調整課

 

 

(都市整備局建築宅地部開発調整課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

仙台市公告第260号
 令和7年度の固定資産の価格等を固定資産課税台帳に登録したので、地方税法第411条第2項の規定により公示します。
    令和7年4月1日
仙台市長 郡 和子

 

 

(財政局税務部資産税企画課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

仙台市公告第261号
 災害対策基本法(昭和36年法律第223号)第49条の7第1項に基づき、次のとおり指定福祉避難所を指定します。
    令和7年4月1日
仙台市長 郡 和子
 
指定福祉避難所の指定
施設名 所在地 受入対象者(※) 指定年月日
障害福祉サービス事業所ぱーとなー 青葉区栗生1-25-1 障害者 令和7年4月1日
通所介護事業所 こ〜ぷのお家桜ヶ丘デイサービスセンター 青葉区桜ケ丘2-20-1 高齢者 令和7年4月1日
通所介護事業所 せんだんの里デイサービス 青葉区国見ケ丘6-149-1 高齢者 令和7年4月1日
特別養護老人ホーム スターレイク仙台 青葉区錦町1-8-10 高齢者 令和7年4月1日
通所介護事業所 岩切デイサービスセンターかむりの里翔裕園 宮城野区岩切字東河原352-3 高齢者 令和7年4月1日
通所介護事業所 燕沢デイサービスセンター 宮城野区燕沢東3-8-10 高齢者 令和7年4月1日
特別養護老人ホーム 成仁杜の里仙台 若林区荒井東2-12-1 高齢者 令和7年4月1日
障害者支援施設 難病ホスピスケア太白ありのまま舎 太白区茂庭台2-15-30 障害者 令和7年4月1日
特別養護老人ホーム ヴェール・ド・エクラ 太白区茂庭2-3-21 高齢者 令和7年4月1日
特別養護老人ホーム オー・ド・エクラ 太白区山田北前町8-1 高齢者 令和7年4月1日
特別養護老人ホーム サン・つばき 太白区越路7-7 高齢者 令和7年4月1日
特別養護老人ホーム 大東苑 太白区秋保町長袋字清水久保51-4 高齢者 令和7年4月1日
障害福祉サービス事業所 ほうゆう 泉区実沢字館後8-2 障害者 令和7年4月1日
特別養護老人ホーム 八沢の杜 泉区松森字八沢15-5 高齢者 令和7年4月1日
特別養護老人ホーム ラスール泉 泉区西田中字萱場中43 高齢者 令和7年4月1日
※家族等も受入対象者とする。
※受入対象者は、施設との環境調整を事前に行った者に限る。

 

 

(危機管理局防災・減災部防災計画課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

仙台市公告第262号
 予防接種法(昭和23年法律第68号)第5条第1項の規定による予防接種を実施するため、同法施行令(昭和23年政令第197号)第5条の規定により次のとおり公告します。
    令和7年4月1日
仙台市長 郡 和子
 
  予防接種の種類及び対象者の範囲
     別添「仙台市予防接種実施計画」のとおり
  予防接種を行う期間(期日)及び場所
     予防接種を行う期間:通年
     ※季節性インフルエンザおよび新型コロナウイルス感染症については10月1日〜翌年1月31日までを予定
     予防接種を行う場所:別紙のとおり
  予防接種を受けるに当たって注意すべき事項
   
(1)  予防接種を受けることが適当でない者
 
1)  当該予防接種に相当する予防接種を受けたことのある者で当該予防接種を行う必要がないと認められる者
2)  明らかな発熱を呈している者
3)  重篤な急性疾患にかかっていることが明らかな者
4)  当該疾病に係る予防接種の接種液の成分によってアナフィラキシーを呈したことがあることが明らかな者
5)  麻しん及び風しんに係る予防接種の対象者にあっては、妊娠していることが明らかな者
6)  結核に係る予防接種の対象者にあっては、結核その他の疾病の予防接種、外傷等によるケロイドの認められる者
7)  ロタウイルス感染症に係る予防接種の対象者にあっては、腸重積症の既往歴のあることが明らかな者
8)  ロタウイルス感染症に係る予防接種の対象者にあっては、先天性消化管障害を有する者(その治療が完了した者を除く。)
9)  ロタウイルス感染症に係る予防接種の対象者にあっては、重症複合免疫不全症の所見が認められる者
10)  2)から9)のほか、予防接種を行うことが不適当な状態にある者
   
   
(2)  予防接種を受ける際に、医師とよく相談しなくてはならない者
 
1)  心臓血管系疾患、腎臓疾患、肝臓疾患、血液疾患、発育障害等の基礎疾患を有する者
2)  予防接種で接種後2日以内に発熱のみられた者及び全身性発疹等のアレルギーを疑う症状を呈したことがある者
3)  過去にけいれんの既往のある者
4)  過去に免疫不全の診断がされている者及び近親者に先天性免疫不全症の者がいる者
5)  接種しようとする接種液の成分に対してアレルギーを呈するおそれのある者
6)  結核に係る予防接種の対象者にあっては、過去に結核患者との長期の接触がある者その他の結核感染の疑いのある者
7)  ロタウイルス感染症に係る予防接種の対象者にあっては、活動性胃腸疾患や下痢等の胃腸障害のある者

 

 

(健康福祉局保健所予防企画課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

仙台市公告第263号
 次の開発行為についての工事が完了したので、都市計画法第36条第3項の規定に基づき公告します。
    令和7年4月3日
仙台市長 郡 和子
 
   開発区域
     仙台市青葉区芋沢字鳥屋場前6番3、16番1、17番1、18番1、19番2、44番1、59番1、芋沢字大竹中62番1【第二工区】
  許可を受けた者の住所及び氏名
   
 住所    仙台市青葉区国分町三丁目7番1号
 氏名   仙台市長 郡 和子

 

 

(都市整備局建築宅地部開発調整課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ