ここから本文です。


 

 

[告示]


 

 

 

仙台市告示第215号
 地方自治法(昭和22年法律第67号)第243条の2の規定に基づき、次の指定公金事務取扱者に委託したので、同条第2項の規定により告示します。
    令和7年4月8日
仙台市長 郡 和子
 
  指定公金事務取扱者
     名称 公益財団法人 仙台市公園緑地協会
     住所又は事務所の所在地 仙台市宮城野区五輪一丁目3番35号
  指定をした日
     令和7年3月28日
  指定期間
     令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
  委託した公金事務に係る歳入等又は歳出の事務
     動物公園入園料及びえさ販売代金の徴収事務
  委託をした日
     令和7年4月1日
  委託期間
     令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

 

 

(建設局八木山動物公園管理課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

仙台市告示第216号
 次のとおり地方自治法(昭和22年法律第67号)第231条の2の3の規定に基づく指定納付受託者の指定を終了しましたので告示します。
    令和7年4月8日
仙台市長 郡 和子
 
  指定を終了する指定納付受託者の所在地及び名称
     東京都港区高輪1-3-13 NBF高輪ビル6階
     ソニーペイメントサービス株式会社
  終了する指定
     令和4年4月1日付仙台市(R4会会)指令第4号による指定
  指定終了日
     令和7年3月31日

 

 

(まちづくり政策局デジタル戦略推進部BPR推進課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

仙台市告示第217号
 生活保護法(昭和25年法律第144号)第49条及び第55条第1項(中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律(平成6年法律第30号)第14条第4項の規定により、生活保護法の規定の例によることとされる場合を含む。)の規定により、指定医療機関として次のとおり指定しました。
    令和7年4月9日
仙台市長 郡 和子
 
開設者名 名称 所在地 指定年月日 指定有効期限
医療法人 久仙会 照井在宅緩和クリニック 宮城県仙台市青葉区錦町1丁目12番15号102号室 令和7年3月1日 令和13年2月28日
医療法人仙台柳生クリニック 仙台柳生クリニック 宮城県仙台市太白区柳生7丁目16番地1 令和7年2月1日 令和13年1月31日
半田 和義 あすと長町はんだクリニック 宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目3-1 SHIP仙台ビル2F 令和7年2月1日 令和13年1月31日
柳澤 輝行 YK在宅クリニック 宮城県仙台市泉区上谷刈5丁目3-17 令和7年3月1日 令和13年2月28日
株式会社キュアオール オール訪問看護リハビリステーション仙台 宮城県仙台市宮城野区原町2丁目3-58 K-BLD.503 令和7年2月15日 令和13年2月14日
医療法人社団長生会 仙台けやきクリニック 宮城県仙台市青葉区栗生6丁目7番地の2 令和7年3月1日 令和13年2月28日
医療法人社団レディースクリニック京野 京野アートクリニック仙台 宮城県仙台市青葉区本町1丁目1-1 令和7年3月1日 令和13年2月28日
長池 文康 長池産婦人科 宮城県仙台市青葉区中央3丁目4-2 令和7年3月1日 令和13年2月28日
たか橋 玄 泉こころのクリニック 宮城県仙台市泉区泉中央1丁目12-2泉パークビル3階 令和7年3月1日 令和13年2月28日
豊原 大業 杜の都中央歯科クリニック 宮城県仙台市青葉区木町通1丁目6-32晩翠ウィングビル201 令和7年3月1日 令和13年2月28日
江場 正伸 江場歯科医院 宮城県仙台市若林区連坊小路79 令和7年3月6日 令和13年3月5日
株式会社ヤマザワ薬品 ヤマザワ調剤薬局中央店 宮城県仙台市青葉区中央2丁目10-12 令和7年3月1日 令和13年2月28日
株式会社モリキ ドラッグセイムス仙台宮町薬局 宮城県仙台市青葉区宮町1丁目1-59 令和7年3月1日 令和13年2月28日
株式会社ユニスマイル ファーコス薬局 広瀬通り 宮城県仙台市青葉区中央2丁目11-23 太田ビル 令和7年3月1日 令和13年2月28日
株式会社ユニスマイル ファーコス薬局 はちまん 宮城県仙台市青葉区八幡2丁目10-14 令和7年3月1日 令和13年2月28日
株式会社カワチ薬品 カワチ薬局岩切店 宮城県仙台市宮城野区岩切分台2丁目12-6 令和7年3月1日 令和13年2月28日
株式会社グッドネイバー 調剤薬局ファイブエフ 宮城県仙台市泉区泉中央1丁目12-2泉パークビル5階 令和7年3月1日 令和13年2月28日
坂本 昂祐(柔道整復) 坂本 昂祐(柔道整復) 宮城県仙台市太白区長町5丁目4-18 深山2-101 もつ接骨院 令和7年2月19日  

 

 

(健康福祉局地域福祉部保護自立支援課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

仙台市告示第218号
 生活保護法(昭和25年法律第144号)第49条及び第55条第1項(中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律(平成6年法律第30号)第14条第4項の規定により、生活保護法の規定の例によることとされる場合を含む。)の規定により指定した医療機関から、次のとおり変更した旨の届出がありました。
    令和7年4月9日
仙台市長 郡 和子
 
名称 変更した事項 変更した内容 変更年月日
藤原 萌々菜(あん摩・マッサージ) 2:住所 変更前施術所住所:宮城県仙台市泉区南光台4丁目4-18 レイス治療院仙台 令和7年4月1日
変更後施術所住所:宮城県仙台市太白区長町2丁目11-36 cadog長町101 レイス治療院太白

 

 

(健康福祉局地域福祉部保護自立支援課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

仙台市告示第219号
 生活保護法(昭和25年法律第144号)第49条及び第55条第1項(中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律(平成6年法律第30号)第14条第4項の規定により、生活保護法の規定の例によることとされる場合を含む。)の規定により指定した医療機関から、次のとおり廃止した旨の届出がありました。
    令和7年4月9日
仙台市長 郡 和子
 
名称 所在地 開設者 廃止年月日
訪問クリニックちから 宮城県仙台市青葉区二日町18-26 二日町OAビル4F やなぎ町 栄司 令和7年3月1日
河北診療所耳鼻咽喉科 宮城県仙台市青葉区五橋1丁目2-28 たか坂 知節 令和6年12月31日
照井在宅緩和クリニック 宮城県仙台市宮城野区岩切字羽黒前42番地の3 医療法人 久仙会 令和7年2月28日
おきのメディカルクリニック 宮城県仙台市若林区沖野5丁目7-6 石本 修 令和7年1月31日
あすと耳鼻科 宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目3-1 SHIP仙台ビル2F 長谷川 純 令和7年1月31日
あすと長町みんなのクリニック 宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目3-1 SHIP仙台ビル2F 一般財団法人 周行会 令和7年1月31日
仙台柳生クリニック 宮城県仙台市太白区柳生7丁目16番地の1 福士 太郎 令和7年1月31日
黒澤歯科医院 宮城県仙台市青葉区立町16-3 黒澤 祐一 令和7年1月31日
たか橋 晃(あん摩・マッサージ) 宮城県仙台市若林区南小泉3丁目9-9 たか橋 晃(あん摩・マッサージ) 令和7年3月10日
古田 宏貴(柔道整復) 宮城県仙台市宮城野区岩切字畑中4-1 メゾンパルA201 古田 宏貴(柔道整復) 令和7年1月22日

 

 

(健康福祉局地域福祉部保護自立支援課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

仙台市告示第220号
 生活保護法(昭和25年法律第144号)第49条及び第55条第1項(中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律(平成6年法律第30号)第14条第4項の規定により、生活保護法の規定の例によることとされる場合を含む。)の規定により指定した医療機関から、次のとおり休止した旨の届出がありました。
    令和7年4月9日
仙台市長 郡 和子
 
名称 所在地 開設者 休止年月日
高橋整形外科医院 宮城県仙台市太白区向山2丁目18-10 医療法人社団 高橋整形外科医院 令和7年2月12日
台原駅前歯科 宮城県仙台市青葉区台原3丁目29-35 佐藤 昌子 令和7年2月17日
訪問看護ステーション ソエル 宮城県仙台市若林区上飯田1丁目16-39 アクアビット・ファクトリー株式会社 令和5年6月30日

 

 

(健康福祉局地域福祉部保護自立支援課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

仙台市告示第221号
 生活保護法(昭和25年法律第144号)第49条及び第55条第1項(中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律(平成6年法律第30号)第14条第4項の規定により、生活保護法の規定の例によることとされる場合を含む。)の規定により指定した医療機関から、次のとおり辞退した旨の届出がありました。
    令和7年4月9日
仙台市長 郡 和子
 
名称 所在地 開設者 辞退年月日
あらいファミリー歯科 仙台市若林区荒井東一丁目8番地の4 アライデザインセンター2 田岡 杏子 令和7年3月31日

 

 

(健康福祉局地域福祉部保護自立支援課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

仙台市告示第222号
 仙台市廃棄物の減量及び適正処理等に関する条例第27条に規定する一般廃棄物処理手数料のうち、犬猫等死体の収集・運搬・処分に係る手数料の徴収事務を、地方自治法の一部を改正する法律(令和5年法律第19号)附則第2条第3項及び地方自治法施行令等の一部を改正する政令(令和6年政令第12号)附則第2条第1項の規定に基づき、下記のとおり委託したので、同条の規定によりなお従前の例によることとされている同政令による改正前の地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第158条第2項の規定の例により、告示します。
    令和7年4月10日
仙台市長 郡 和子
 
受託者住所
 仙台市泉区松森字阿比古7番地の1
受託者氏名
 株式会社仙台市環境整備公社
 代表取締役社長 中塚 正志
委託期間
 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

 

 

(環境局資源循環部資源循環企画課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

仙台市告示第223号
 仙台市廃棄物の減量及び適正処理等に関する条例第27条に規定する一般廃棄物処理手数料のうち、缶、びんその他の廃棄物で再生利用に資すると市長が認めるものの処分に係る手数料の徴収事務を、地方自治法の一部を改正する法律(令和5年法律第19号)附則第2条第3項及び地方自治法施行令等の一部を改正する政令(令和6年政令第12号)附則第2条第1項の規定に基づき、下記のとおり委託したので、同条の規定によりなお従前の例によることとされている同政令による改正前の地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第158条第2項の規定の例により、告示します。
    令和7年4月10日
仙台市長 郡 和子
 
  受託者住所
     仙台市泉区松森字阿比古7番地の1
  受託者氏名
     株式会社 仙台市環境整備公社
     代表取締役社長 中塚 正志
  期間
     令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

 

 

(環境局資源循環部資源循環企画課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

仙台市告示第224号
 宮城野区情報センター、若林区情報センター及び太白区情報センターにおける有償刊行物販売代金の徴収事務を、地方自治法施行令等の一部を改正する政令(令和6年政令第12号)附則第2条第1項の規定により、なお従前の例によることができることとされた同令第1条の規定による改正前の地方自治法施行令第158条第1項の規定に基づき次の者に委託したので、同条第2項の規定により告示します。
    令和7年4月11日
仙台市長 郡 和子
 
  受託者
     仙台市青葉区大町2丁目12番1号
     公益財団法人 仙台ひと・まち交流財団
  委託期間
     令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

 

 

(総務局総務部文書法制課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

仙台市告示第225号
 缶・びん類選別加工品売払い業務の徴収事務を、地方自治法の一部を改正する法律(令和5年法律第19号)附則第2条第3項及び地方自治法施行令等の一部を改正する政令(令和6年政令第12号)附則第2条第1項の規定に基づき、下記のとおり委託したので、同条の規定によりなお従前の例によることとされている同政令による改正前の地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第158条第2項の規定の例により、告示します。
    令和7年4月15日
仙台市長 郡 和子
 
  受託者住所
     仙台市泉区松森字阿比古7番地の1
  受託者氏名
     株式会社 仙台市環境整備公社
     代表取締役社長 中塚 正志
  期間
     令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

 

 

(環境局資源循環部資源循環企画課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

仙台市告示第226号
 仙台市障害者福祉センター条例第5条第2項第1号及び第2号の規定による仙台市障害者福祉センター使用料のうち、仙台市泉障害者福祉センターに係る徴収事務を、地方自治法施行令等の一部を改正する政令(令和6年政令第12号)附則第2条第1項の規定により、なお従前の例によることとされた改正前の地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第158条第1項の規定に基づき次の者に委託しました。
    令和7年4月16日
仙台市長 郡 和子
 
  受託者住所
     仙台市青葉区五橋二丁目12番2号
  受託者氏名
     社会福祉法人仙台市社会福祉協議会
     会長 山浦 正井
  受託期間 
     令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

 

 

(健康福祉局障害福祉部障害者支援課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

仙台市告示第227号
 特定非営利活動促進法(平成10年法律第7号)第51条第2項の規定による認定特定非営利活動法人の認定の有効期間の更新をしたので、同法第51条第5項において準用する同法第49条第2項の規定により、次のとおり公示します。
    令和7年4月16日
仙台市長 郡 和子
 
法人の名称 代表者の氏名 主たる事務所の所在地 その他の事務所の所在地 認定の有効期間
特定非営利活動法人ミューズの夢 八木 篤子 仙台市青葉区春日町7-19-6階 令和6年12月13日から令和11年12月12日まで

 

 

(市民局市民活躍推進部市民協働推進課)

 

 

 

このページのトップへ戻る