ここから本文です。
仙台市水道局公告第66号 |
仙台市(水道局・交通局・ガス局・市立病院を含む。)が令和7年度に行う物品売買・賃貸・製造請負・清掃・警備等の契約に係る競争入札に参加を希望する者、及び令和7・8・9年度に行う工事請負及び工事関連業務委託に係る競争入札に参加を希望する者で現に競争入札参加資格を有していない者の資格審査申請の受付を次により行います。 |
|
仙台市水道事業管理者 加藤 邦治 |
1 |
申請区分 |
|
(1) |
物品……… |
物品売買、賃貸、製造請負、廃棄物処理、清掃・警備その他のサービス |
(2) |
工事……… |
工事請負 |
(3) |
コンサル… |
測量、設計、地質調査、コンサルタント(工事関連) |
|
2 |
申請資格要件 |
|
(1) |
地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項各号に該当する者でないこと。 |
|
※「地方自治法施行令第167条の4第1項各号に該当する者」とは、次に掲げる者をいう。 |
|
・ |
契約を締結する能力を有しない者 |
・ |
破産手続開始の決定を受けて復権を得ない者 |
・ |
暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第32条第1項各号に掲げる者 |
|
(2) |
「物品」 |
|
営業に関し、許可・登録等を必要とする業種について申請する者は、関係法令に基づく許可・登録等を受けていること。 |
「工事」 |
|
 |
工事請負を申請する者は建設業法に基づく許可を受けていること。 |
 |
社会保険等(健康保険、厚生年金、雇用保険)に加入していること。(加入義務がない場合を除く) |
|
「コンサル」 |
|
測量・設計その他請負等を申請する者は関係法令に基づく許可・登録等を受けていること。 |
|
(3) |
仙台市から課税されている市税を滞納していないこと。 |
(4) |
消費税及び地方消費税を滞納していないこと。 |
(5) |
仙台市入札契約暴力団等排除要綱別表に掲げる措置要件に該当しないこと。 |
|
3 |
有効期間 |
|
(1) |
物品……… |
令和7年10月1日から令和8年3月31日まで |
(2) |
工事……… |
令和7年10月1日から令和10年3月31日まで |
(3) |
コンサル… |
令和7年10月1日から令和10年3月31日まで |
|
4 |
申請方法 |
|
(1) |
申請書類 |
|
仙台市競争入札参加資格審査申請書ほか仙台市が定める様式 |
(2) |
申請書類の入手方法 |
|
仙台市ホームページの「競争入札参加資格登録申請を受け付けます(新規申請受付)」より、様式をダウンロードする。 |
|
https://www.city.sendai.jp/keyaku-kanri/jigyosha/keyaku/sankashikaku/sinkisinsei.html |
(3) |
申請受付期間及び受付方法 |
|
受付期間 令和7年7月8日(火)から令和7年8月1日(金)まで |
|
受付方法 電子申請サービスによるオンライン受付 |
|
https://logoform.jp/form/3PrJ/965159 |
(4) |
問い合わせ先 |
|
仙台市太白区南大野田29番地の1 |
|
仙台市水道局総務部財務課契約係 電話 022-304-0012 |
|
|