ホーム > 市政情報 > 例規・公報・監査 > 仙台市公報 > 仙台市公報/第2641号(令和7年10月21日発行)掲載目次 > 仙台市公報/第2641号(令和7年10月21日発行)告示2
ここから本文です。
| [告示2] |
| 仙台市告示第561号 | ||
| 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第29条第1項に規定する指定障害福祉サービス事業者の指定を更新しました。 | ||
|
||
| 仙台市長 郡 和子 |
|
| (健康福祉局障害福祉部障害福祉サービス指導課) |
| このページのトップへ戻る |
| 仙台市告示第562号 | ||
| 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第29条第1項に規定する指定障害福祉サービス事業者の指定を更新しました。 | ||
|
||
| 仙台市長 郡 和子 |
|
| (健康福祉局障害福祉部障害福祉サービス指導課) |
| このページのトップへ戻る |
| 仙台市告示第563号 | ||
| 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第29条第1項に規定する指定障害福祉サービス事業者の指定を更新しました。 | ||
|
||
| 仙台市長 郡 和子 |
|
| (健康福祉局障害福祉部障害福祉サービス指導課) |
| このページのトップへ戻る |
| 仙台市告示第564号 | ||
| 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第29条第1項に規定する指定障害福祉サービス事業者の指定について、次のとおり廃止がありました。 | ||
|
||
| 仙台市長 郡 和子 |
|
| (健康福祉局障害福祉部障害福祉サービス指導課) |
| このページのトップへ戻る |
| 仙台市告示第565号 | ||
| 児童福祉法(昭和22年法律第164号)第21条の5の3第1項に規定する指定障害児通所支援事業者について、次のとおり廃止がありました。 | ||
|
||
| 仙台市長 郡 和子 |
|
| (健康福祉局障害福祉部障害福祉サービス指導課) |
| このページのトップへ戻る |
| 仙台市告示第566号 | ||
| 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第29条第1項に規定する指定障害福祉サービス事業者の指定について、次のとおり廃止がありました。 | ||
|
||
| 仙台市長 郡 和子 |
|
| (健康福祉局障害福祉部障害福祉サービス指導課) |
| このページのトップへ戻る |
| 仙台市告示第567号 | ||
| 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第29条第1項に規定する指定障害福祉サービス事業者の指定について、次のとおり廃止がありました。 | ||
|
||
| 仙台市長 郡 和子 |
|
| (健康福祉局障害福祉部障害福祉サービス指導課) |
| このページのトップへ戻る |
| 仙台市告示第568号 | ||
| 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第29条第1項に規定する指定障害福祉サービス事業者の指定について、次のとおり廃止がありました。 | ||
|
||
| 仙台市長 郡 和子 |
|
| (健康福祉局障害福祉部障害福祉サービス指導課) |
| このページのトップへ戻る |
| 仙台市告示第569号 | ||
| 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第51条の17第1項第1号に規定する指定特定相談支援事業者及び児童福祉法(昭和22年法律第164号)第24条の26第1項第1号に規定する指定障害児相談支援事業者について、次のとおり廃止がありました。 | ||
|
||
| 仙台市長 郡 和子 |
|
||||||||||||||||
|
| (健康福祉局障害福祉部障害福祉サービス指導課) |
| このページのトップへ戻る |
| 仙台市告示第570号 | ||
| 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第29条第1項に規定する指定障害福祉サービス事業者の指定について、次のとおり廃止がありました。 | ||
|
||
| 仙台市長 郡 和子 |
|
| (健康福祉局障害福祉部障害福祉サービス指導課) |
| このページのトップへ戻る |
| 仙台市告示第571号 | ||
| 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第29条第1項に規定する指定障害福祉サービス事業者の指定について、次のとおり廃止がありました。 | ||
|
||
| 仙台市長 郡 和子 |
|
| (健康福祉局障害福祉部障害福祉サービス指導課) |
| このページのトップへ戻る |
| 仙台市告示第572号 | ||
| 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第29条第1項に規定する指定障害福祉サービス事業者の指定について、次のとおり廃止がありました。 | ||
|
||
| 仙台市長 郡 和子 |
|
| (健康福祉局障害福祉部障害福祉サービス指導課) |
| このページのトップへ戻る |
| 仙台市告示第573号 | ||
| 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第29条第1項に規定する指定障害福祉サービス事業者の指定について、次のとおり廃止がありました。 | ||
|
||
| 仙台市長 郡 和子 |
|
| (健康福祉局障害福祉部障害福祉サービス指導課) |
| このページのトップへ戻る |
| 仙台市告示第574号 | ||
| 介護保険法(平成9年法律第123号)第75条第2項の規定による指定居宅サービスの事業の廃止の届出がなされ、受理しました。 | ||
|
||
| 仙台市長 郡 和子 |
|
| (健康福祉局保険高齢部介護事業支援課) |
| このページのトップへ戻る |
| 仙台市告示第575号 | ||
| 介護保険法(平成9年法律第123号)第78条の5第2項及び第115条の15第2項の規定による指定地域密着型サービスの事業等の廃止の届出がなされ、受理しました。 | ||
|
||
| 仙台市長 郡 和子 |
|
| (健康福祉局保険高齢部介護事業支援課) |
| このページのトップへ戻る |
| 仙台市告示第576号 | ||
| 仙台市介護予防・日常生活支援総合事業の実施、当該事業を行う指定事業者の指定等及び当該事業に要する費用の額の算定に関する要綱(令和3年3月31日健康福祉局長決裁)第10条第2項の規定による下記の事業の廃止の届出がなされ、受理しました。 | ||
|
||
| 仙台市長 郡 和子 |
|
| (健康福祉局保険高齢部介護事業支援課) |
| このページのトップへ戻る |
| 仙台市告示第577号 | ||
| 介護保険法(平成9年法律第123号)第41条第1項に規定する指定居宅サービス事業者及び同法第53条第1項に規定する指定介護予防サービス事業者として、次のとおり指定しました。 | ||
|
||
| 仙台市長 郡 和子 |
|
| (健康福祉局保険高齢部介護事業支援課) |
| このページのトップへ戻る |
| 仙台市告示第578号 | ||
| 介護保険法(平成9年法律第123号)第42条の2第1項に規定する指定地域密着型サービス事業者及び同法第54条の2第1項に規定する指定地域密着型介護予防サービス事業者として、次のとおり指定しました。 | ||
|
||
| 仙台市長 郡 和子 |
|
| (健康福祉局保険高齢部介護事業支援課) |
| このページのトップへ戻る |
| 仙台市告示第579号 | ||
| 介護保険法(平成9年法律第123号)第115条の45の3第1項に規定する第1号事業を行う指定事業者として、次のとおり指定しました。 | ||
|
||
| 仙台市長 郡 和子 |
|
| (健康福祉局保険高齢部介護事業支援課) |
| このページのトップへ戻る |
| 仙台市告示第580号 | ||
| 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第29条第1項に規定する指定障害福祉サービス事業者を指定しました。 | ||
|
||
| 仙台市長 郡 和子 |
|
| (健康福祉局障害福祉部障害福祉サービス指導課) |
| このページのトップへ戻る |
| 仙台市告示第582号 | ||
| 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第59条第1項の規定による自立支援医療(精神通院医療)を担当する機関として次の医療機関を指定しましたので、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律第69条の規定により告示します。 | ||
|
||
| 仙台市長 郡 和子 |
|
| (健康福祉局障害福祉部精神保健福祉総合センター) |
| このページのトップへ戻る |
| 仙台市告示第583号 | ||
| 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第60条第1項の規定により自立支援医療機関(精神通院医療)の指定を更新しましたので、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律第69条の規定により告示します。 | ||
|
||
| 仙台市長 郡 和子 |
|
| (健康福祉局障害福祉部精神保健福祉総合センター) |
| このページのトップへ戻る |
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.