ここから本文です。


 

 

[公告]


 

 

 

仙台市公告第928号

 次の開発行為についての工事が完了したので、都市計画法第36条第3項の規定に基づき公告します。
    令和7年10月8日
仙台市長 郡 和子
 
   開発区域
     仙台市泉区上谷刈字中沢6-3、7-2、8-1、9-2、10、11、12、13、14、15-1、16
     同字大平東4-1、6-1、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16
     同字立脇5-1、6、7、8-1、9、10-1、10-3、11-1、13-1、14-1、15-1、15-2、16-1
  許可を受けた者の住所及び氏名
   
 住所    仙台市青葉区桜ヶ丘九丁目1番1号
 氏名   学校法人宮城学院
    理事長 佐々木 哲夫

 

 

(都市整備局建築宅地部開発調整課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

仙台市公告第938号
 道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項及び同条第2項の規定に基づき、道路の区域を変更し、供用を開始するため、次のとおり公衆の縦覧に供します。
    令和7年10月9日
仙台市長 郡 和子
 
1 道路の種類、区域変更した区間等
道路の
種類
路線番号 区域変更した区間
敷地の幅員
(m)
延長
(m)
路線名
市道 青葉1188 仙台市青葉区国分町三丁目1番1 14.96〜14.98 22.4
区画街路北2号線 仙台市青葉区国分町三丁目1番1 14.92〜14.98 27.8
  供用開始月日
     令和7年10月9日
     
   縦覧場所
     仙台市青葉区二日町12-34
     仙台市建設局道路部道路管理課(二日町第五仮庁舎11階)
     
  縦覧期間
    令和7年10月9日から令和7年10月29日まで
    (ただし、休日及び土曜日、日曜日を除く。)

 

 

(建設局道路部道路管理課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

仙台市公告第945号
 仙台市岩切羽黒前利府町神谷沢土地区画整理事業の事業計画を土地区画整理法(昭和29年法律第119号)第39条第2項において準用する同法第20条第1項の規定により、公衆の縦覧に供しますので、土地区画整理法施行令(昭和30年政令第47号)第3条の規定により、下記の事項を公告します。
 なお、当該事業計画(都市計画に定められた事項を除く)について意見のある利害関係者は、令和7年11月11日までに宮城県知事に意見書を提出することができます。
    令和7年10月15日
仙台市長 郡 和子
 
  縦覧期間 
     令和7年10月15日から令和7年10月28日まで
  縦覧時間
   
(1) インターネットの利用による縦覧:終日
(2) 書面による縦覧:午前8時30分から午後5時まで
  (土曜日・日曜日の場合は、事前(月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで)に下記連絡先へ電話での予約が必要です)
  縦覧場所
   
(1) インターネットの利用による縦覧:仙台市ホームページ
(2) 書面による縦覧:仙台市青葉区二日町12番34号
  二日町第五仮庁舎 (オンワード樫山仙台ビル)6階
  仙台市都市整備局市街地整備部市街地整備課内
 
※意見書の提出(宮城県知事あて)については、下記意見書の提出先・問合せ先をご確認ください。
 
縦覧に係る連絡先
 仙台市 都市整備局 市街地整備部 市街地整備課(電話 022-214-8312)
 
意見書の提出先・問合せ先
 宮城県 土木部 都市計画課 まちづくり推進班
 〒980-8570 宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号(電話 022-211-3159)

 

 

(都市整備局市街地整備部市街地整備課)

 

 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 


 

 

 

仙台市公告第949号
 大規模小売店舗立地法第5条第1項の規定により届出のあった下記の店舗計画について、同条第3項の規定に基づき、次のとおり公告し、届出書及び添付書類を縦覧に供します。
 なお、この大規模小売店舗を設置する者がその周辺の地域の生活環境の保持のため配慮すべき事項について意見を有する者は、この公告の日から起算して4か月を経過する日までに仙台市長に意見書を提出することができます。
    令和7年10月17日
仙台市長 郡 和子
 
 届出の概要
 
(1)  大規模小売店舗の名称及び所在地
   PGA TOUR SUPERSTORE 仙台泉中央店
   仙台市泉区泉中央四丁目9-1
(2)  大規模小売店舗を設置する者の氏名又は名称及び住所並びに法人にあっては代表者の氏名
   株式会社赤木地所 代表取締役 赤木 久一
   宮城県仙台市泉区市名坂字万吉前38番地
(3)  大規模小売店舗において小売業を行う者の氏名又は名称及び住所並びに法人にあっては代表者の氏名
   株式会社ゴルフパートナー 代表取締役 石田 俊哉
   東京都千代田区神田錦町三丁目20番地
(4)  大規模小売店舗の新設をする日
   令和8年5月31日
(5)  大規模小売店舗内の店舗面積の合計
   1,308平方メートル
(6)  大規模小売店舗の施設の配置に関する事項
 
   駐車場の位置及び収容台数
    合計50台
     立体駐車場2階 39台
     立体駐車場3階 11台
  駐輪場の位置及び収容台数
    合計80台
     建物北側 駐輪場1) 40台
     建物北側 駐輪場2) 40台
  荷さばき施設の位置及び面積
    合計11.75平方メートル
     1階駐車場内 11.75平方メートル
  廃棄物等の保管施設の位置及び容量
    合計6.29立方メートル
     建物1階東側 廃棄物等保管施設1) 4.41立方メートル
     建物1階東側 廃棄物等保管施設2) 1.88立方メートル
(7)  大規模小売店舗の施設の運営方法に関する事項
 
  大規模小売店舗において小売業を行う者の開店時刻及び閉店時刻
     株式会社ゴルフパートナー 午前9時00分〜午後9時00分
  来客が駐車場を利用することができる時間帯
     立体駐車場2階 午前8時30分〜午後9時30分
     立体駐車場3階 午前8時30分〜午後9時30分
  駐車場の自動車の出入口の数及び位置
     出入口の数合計 1箇所
     立体駐車場北西側 1箇所
  荷さばき施設において荷さばきを行うことができる時間帯
     午前8時00分〜午後10時00分
 届出年月日
   令和7年9月30日
 縦覧場所
   仙台市青葉区国分町3-6-1
   仙台市経済局産業政策部商業・人材支援課
 縦覧期間
   令和7年10月17日から令和8年2月17日まで
   (ただし、日曜日、土曜日及び国民の祝日に関する法律に規定する休日を除く。)
 注意事項
   意見書には、(1)意見書を提出しようとする者の氏名及び住所(法人その他にあってはその名称、代表者の氏名及び所在地)、(2)意見の内容、(3)意見を提出する者が私人である場合には氏名及び住所の公表の意思の有無を記載してください。提出された意見の内容は、原則として仙台市公報で公告され、縦覧に付されます。

 

 

(経済局産業政策部商業・人材支援課)

 

 

 

このページのトップへ戻る